ごみ・資源の出し方
ごみ・資源の分け方・出し方
- リチウムイオン電池の混入(火災の恐れあり) [2020年10月20日]
- ごみ分別アプリ「さんあ~る」をご活用ください [2020年8月26日]
- 引越しで使ったダンボールの処理について [2018年2月28日]
- 家庭用パソコンの回収・リサイクル [2017年2月1日]
- ごみ・資源収集カレンダー(令和2年度) [2020年3月2日]
- ごみ・資源の分別ガイド [2018年4月1日]
- ごみ・資源分別索引 [2016年12月19日]
- 多摩市のごみ・資源の分け方・出し方 外国語版 [2015年1月19日]
- スプレー缶などのガス抜き方法 [2019年11月29日]
- アルミ缶はタブをつけたままでお出しください! [2014年12月25日]
- 雑誌・雑紙類は週1回の収集日に出すか、地域の資源集団回収に出してね! [2016年8月5日]
- 資源物の店頭回収について [2017年2月23日]
- 春の「ごみゼロデー」秋の「市民清掃デー」について [2015年6月24日]
- 平成25年4月から小型家電・金属類の資源収集が始まりました [2014年12月25日]
粗大ごみの出し方
- 粗大ごみの出し方 [2014年12月25日]
- 粗大ごみ処理手数料 [2014年12月25日]
- 粗大ごみを直接清掃工場へ持ち込む方法(申込制) [2020年5月27日]
- 電子申請で粗大ごみの収集のお申し込みが24時間できます!! [2021年1月15日]
- 有料指定袋、粗大ごみ処理券およびし尿処理券取扱店 [2016年12月19日]
プラスチックごみの出し方
- プラスチックの指定袋には、入れないでください [2013年3月25日]
- こまっています・・・在宅医療廃棄物の分別排出のお願い [2013年3月25日]
家庭系有料指定袋について
- 【更新】おむつ袋・ボランティア袋配付場所一覧 [2020年6月4日]
- 有料指定袋の種類・サイズ [2014年12月26日]
- 有料指定袋の減免制度 [2016年10月3日]
- 有料指定袋ばら売り実施店舗 [2016年10月26日]
- おむつ袋 [2013年3月25日]
- ボランティア袋 [2016年7月5日]
- 有料指定袋、粗大ごみ処理券およびし尿処理券取扱店 [2016年12月19日]
イベント・清掃等による多量排出について
- 一般廃棄物処理依頼書 [2014年7月9日]
- 廃棄物処理手数料等減免申請書 [2014年12月26日]
- 祭りごみ減量計画兼啓発物品貸出申込書 [2016年9月9日]
その他お知らせ
- 家庭用パソコンの回収・リサイクル [2017年2月1日]
