災害に備える(多摩市の取組み)
トピックス
- 令和元年台風第19号の活動報告について [2019年12月23日]
- 令和元年度東京都・多摩市合同総合防災訓練を実施しました [2019年9月17日]
災害時の情報入手方法
- 水害時における多摩市からの避難情報発令の基準・伝達について [2021年12月3日]
- 携帯電話緊急速報メール(エリアメール) [2021年8月24日]
- 多摩市LINE公式アカウント [2021年4月1日]
- 避難所混雑状況確認システム [2020年10月29日]
- 防災行政無線の放送内容を確認できます! [2020年9月4日]
- 災害関連情報ページ [2020年8月31日]
- 「災害用伝言ダイヤル171」「災害用伝言板サービス」 [2015年8月12日]
- 全国瞬時警報システム(J-ALERT)ジェイ・アラートを運用しています。 [2015年1月26日]
- 多摩市の気象情報、雨・水位の状況 [2014年4月7日]
- 「防災情報」メール配信サービス [2012年6月21日]
募集・補助金等
- 多摩市ブロック塀等安全点検支援事業を実施したブロック塀等の改善に補助金を交付しています。 [2021年7月27日]
- 災害ボランティアの募集を受け付けています [2015年1月26日]
- 「災害時協力井戸」に登録しませんか! [2014年10月1日]
各種計画等
- 土砂災害警戒区域及び土砂災害特別警戒区域が指定されました [2020年3月4日]
- 多摩市事業継続計画(BCP)(地震編)を改訂しました [2020年1月8日]
- 多摩市地域防災計画【平成28年8月修正】[概要版] [2017年1月27日]
- 多摩市防災会議 [2016年12月19日]
- 多摩市地域防災計画【平成28年8月修正】 [2016年12月13日]
- 避難行動要支援者台帳の作成及び関係機関との共有 [2012年6月22日]
- 多摩市災害時要援護者防災行動マニュアル [2012年6月22日]
- 多摩市災害時要援護者避難支援計画 [2011年10月5日]
- 多摩市耐震改修促進計画 [2009年1月22日]
- 震災発生時の交通規制 [2007年12月8日]
国民保護
- 地震への備えを見直しましょう! [2021年12月3日]
- 国からの北朝鮮情勢に関連する情報提供について [2017年11月29日]
- 多摩市の国民保護 [2013年3月18日]
