多摩市の公園
- 愛宕第4公園の公園灯について [2023年1月31日]
- 大栗橋公園拡張整備に伴う説明会 [2022年12月16日]
- 大栗橋公園フェス(社会実験)の開催のお知らせ [2022年11月22日]
- 公園・緑地での猛毒キノコ「カエンタケ」にご注意ください [2022年8月23日]
- 水遊びのできる公園 [2022年8月2日]
- 多摩中央公園 ちゃぷちゃぷ池の実施 [2022年8月2日]
- 鶴牧西公園のたんぼについて [2022年7月27日]
- 乞田・貝取ふれあい広場公園 [2022年7月14日]
- 多摩市立公園内駐車場の拡張整備及び有料化説明会 [2022年7月1日]
- 多摩中央公園改修整備・運営事業に関する社会資本総合整備計画を策定しました [2022年6月20日]
- 多摩中央公園改修整備・運営事業に係る公募型プロポーザルの審査結果について [2021年12月3日]
- 公園遊具によるやけどに注意! [2021年8月13日]
- 多摩中央公園改修整備・運営事業に係る公募設置等指針等の公表 [2021年7月16日]
多摩中央公園改修整備・運営事業について、公募設置管理制度及び指定管理者制度を導入し、公募にあたっては公募型プロポーザル方式を予定しています。
公募の前段階として、公募設置等指針(案)等を公表し、参入意欲のある事業者から意見をいただき、事業の競争性及び実現性を高めていきます。 - 多摩中央公園改修整備・運営事業に係る個別対話及び質問・意見回答の公表 [2020年12月8日]
- 多摩市公園施設長寿命化計画を策定しました! [2019年6月11日]
老朽化が進む公園施設の適正な施設点検や維持管理等の予防保全管理を行うことで、ストックマネジメントを適正化するとともに公園利用者の安全確保を図ることを目的とし、「多摩市公園施設長寿命化計画」を策定しました。
- 無人航空機などの使用について [2018年9月26日]
多摩市内の公園緑地におけるドローン等の飛行を原則禁止するものである。
- サクラの木につくケムシ(モンクロシャチホコ)について [2018年9月11日]
- 多摩市の公園 [2015年6月22日]
- 多摩市の公園一覧 [2022年3月3日]
- 公園 [2014年12月12日]
- 宝野公園 [2015年2月20日]
- いろは坂桜公園 [2013年3月28日]
- 奈良原公園 [2015年2月20日]
- 鶴牧西公園 [2016年8月10日]
- 都立桜ヶ丘公園 [2013年3月28日]
- からきだの道 [2013年3月28日]
- よこやまの道 [2015年12月28日]
- 谷戸根緑地 [2013年3月28日]
- 豊ヶ丘の杜緑地 [2013年3月28日]
- 瓜生緑地 [2015年2月20日]
- 多摩中央公園 [2022年9月12日]
- 原峰公園 [2015年2月20日]
- ななやま緑地 [2013年3月28日]
- 鶴牧東公園 [2022年7月27日]
- 一本杉公園 [2022年7月14日]
- 多摩市立交通公園 [2021年12月16日]
