高齢者福祉
重要なお知らせ
- 地域密着型サービス事業所「整備計画」の募集について [2023年1月18日]
- 「多摩市第1層生活支援体制整備事業業務委託」に係る公募型プロポーザルの選定結果について [2022年12月13日]
- 近所de元気アップ トレーニング(略して「近トレ」) [2022年11月22日]
- TAMAフレイル予防プロジェクト(TFPP) ~あなたがもっと健幸になるためのフレイル度チェック~ [2022年8月12日]
- 第8期多摩市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画を策定しました [2021年4月23日]
- 介護予防・日常生活支援 総合事業のご案内 [2021年4月1日]
- 一般介護予防事業 地域リハビリテーション活動支援事業について [2021年3月31日]
- 多摩市高齢者実態調査報告書 令和2年度版 [2021年3月23日]
- 高齢者の障害者控除対象者の認定について [2020年12月5日]
- 第7期多摩市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画《平成30~32年度(2018~2020年度)》 [2018年4月25日]
いきがい・仲間づくり
- 近所de元気アップ トレーニング(略して「近トレ」) [2022年11月22日]
- 老人福祉センター(施設案内) [2022年7月6日]
- 老人クラブ [2021年4月1日]
- 多摩市社会福祉協議会 [2014年12月1日]
- 総合福祉センター利用団体登録申請書 [2016年4月4日]
- 東京都シルバーパスのご案内(新規購入する方へ) [2020年4月1日]
施設・地域コミュニティ
- 令和4年3月22日以降の二幸産業・NSP健幸福祉プラザの利用について [2021年3月22日]
- 日常生活を支援する体制の整備(生活支援体制整備事業) [2022年11月22日]
- 老人福祉センター(施設案内) [2022年7月6日]
- 市民企画運営事業「長寿を共に祝う会」について [2022年6月6日]
- 多摩市地域ケア会議について [2020年9月15日]
- 老人福祉館(施設案内) [2022年11月8日]
- 多摩市立東寺方老人福祉館(施設案内) [2023年1月21日]
- 多摩市立諏訪老人福祉館(施設案内) [2023年1月30日]
- 多摩市立豊ヶ丘老人福祉館(施設案内) [2023年1月19日]
- 二幸産業・NSP健幸福祉プラザ(多摩市総合福祉センター)施設案内 [2016年10月4日]
- シルバーピア(高齢者住宅) [2015年9月1日]
- 多摩市版地域包括ケアシステム構築に向けて(永山モデル) [2020年4月1日]
- UR都市機構と多摩市版地域包括ケアシステム構築の連携協定を締結しました [2016年11月17日]
- 見守りサポーター<TAMAみまもり隊>養成研修 [2015年7月3日]
介護予防事業
- 多摩市生活サポーター養成講座 [2022年12月13日]
- 近所de元気アップ トレーニング(略して「近トレ」) [2022年11月22日]
- TAMAフレイル予防プロジェクト(TFPP) ~あなたがもっと健幸になるためのフレイル度チェック~ [2022年8月12日]
- 住民主体による訪問型サービス [2022年1月21日]
- 元気アップ手帳~介護予防手帳~ [2020年5月28日]
- 通所型短期集中予防サービス「元気塾」 [2021年3月1日]
- 令和4年度うんどう教室のお知らせ [2022年3月30日]
- 地域介護予防教室のお知らせ [2023年1月10日]
- 令和4年度介護予防リーダー養成講座 [2022年9月5日]
- にゃんともTAMAるボランティアポイント(介護予防ボランティアポイント) [2022年5月31日]
- 多摩市一般介護予防事業評価委員会 [2019年7月16日]
- 一般介護予防事業評価委員会開催状況 [2017年7月3日]
- 介護予防・日常生活支援総合事業住民主体による訪問型サービスの新規指定申請、変更及び廃止・休止・再開について [2017年5月1日]
認知症対策
- もの忘れ相談事業について [2022年10月27日]
- 認知症対策 [2017年11月21日]
- 知って安心認知症 多摩市認知症ケアパス [2017年6月13日]
- 認知症高齢者の位置情報サービス [2014年12月2日]
- 認知症サポーター養成講座 [2015年8月17日]
- 多摩市高齢者見守りキーホルダーの貸与 [2017年2月24日]
- 多摩市高齢者行方不明情報メール [2016年4月1日]
在宅支援
- 在宅療養を支える医療・介護の関係機関 [2016年8月10日]
- 在宅医療・介護に携わる専門職の皆さまへ [2017年5月18日]
- 出張理髪 [2018年8月8日]
- 多摩市在宅医療・介護連携推進協議会 [2017年6月1日]
- 高齢者緊急通報システム(代理通報) [2022年8月26日]
高齢者医療
- 「救急医療情報キット」を配布しています [2022年7月7日]
- 食べることや飲み込むことに困難を感じていませんか? [2015年11月4日]
- 東京都後期高齢者医療広域連合お問い合わせセンターをご利用ください [2010年6月2日]
給付・助成
- おむつ代助成の受付について [2023年2月1日]
- おむつ支給等事業(おむつの支給とおむつ代の助成) [2022年8月26日]
- 住宅改修費の助成 [2018年8月8日]
- 日常生活用具の給付 [2018年8月8日]
相談・問い合わせ
- 地域包括支援センター(高齢者の皆さんの総合相談窓口) [2018年5月28日]
- 高齢者見守り相談窓口 [2022年10月7日]
- 高齢者虐待防止と権利擁護 [2014年8月6日]
- 高齢に関するEメール相談窓口 [2008年4月1日]
- 東京都後期高齢者医療広域連合お問い合わせセンターをご利用ください [2010年6月2日]
