取組み・啓発活動
- 多摩市医療的ケア児(者)連携推進協議会 [2023年1月20日]
医療的ケア児(者)連携推進協議会のページです。
- 「ぱらあーと 第32回多摩市みんなの美術作品展」を開催しました! [2022年12月13日]
- 多摩市精神障害にも対応した地域包括ケアシステム構築協議会 [2022年11月24日]
多摩市精神障害にも対応した地域包括ケアシステム協議会のページです。
- 外国語と日本手話に対応したタブレット通訳サービスをスタートしました! [2022年7月28日]
- 市内の障がい者就労施設を紹介するリーフレットを作りました! [2022年4月22日]
- 令和4年度手話講習会受講生募集!【受付は終了しました】 [2022年4月21日]
- 多摩市障がい者への差別をなくし共に安心して暮らすことのできるまちづくり条例(令和2年7月施行) [2022年4月11日]
全ての市民が障害の有無によって分け隔てられることなく、一人ひとりの違いを尊重し合いながら安心して暮らすことのできる共生社会を目指し、「多摩市障がい者への差別をなくし共に安心して暮らすことのできるまちづくり条例」を制定します。
- 身体障がい者相談員・知的障がい者相談員 [2016年11月16日]
- 多摩市ゆかりのパラリンピアン 土田選手・黒田選手からのメッセージ動画を配信します! [2021年11月18日]
- 障害について考えるワークショップを開催しました! [2020年11月2日]
- (仮称)多摩市障がい者差別解消条例(素案)に対するパブリックコメントを実施しました [2020年10月30日]
- 「心つなぐ・はんどぶっく~障がいのある人もない人も共に安心して暮らせるまちへ~」ができました [2016年7月13日]
- 多摩市ヘルプカード [2014年12月12日]
- 高次脳機能障害を知っていますか? [2016年8月19日]
- 「障がい者」の表記について [2014年11月21日]
- 障害者虐待防止と権利擁護 [2014年5月12日]
- 多摩市における障がい者就労支援施設等からの物品等の調達の推進を図るための方針について [2022年7月14日]
- 多摩市地域自立支援協議会 [2017年4月3日]
- 多摩市障害福祉ネットワーク(たまげんき) [2014年12月8日]
- 多摩市福祉のまちづくり整備指針 [2016年3月23日]
- 障がい児(者)等歯科診療事業「ふれあい」 [2015年6月8日]
