各種手続きに関する情報
- 令和4年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(その他低所得の子育て世帯分)(仮称) [2022年5月12日]
- 新型コロナウイルス感染症に関する市内介護保険事業所の対応について [2022年5月10日]
- 児童手当・特例給付 [2022年5月10日]
- 【終了しました】令和3年度子育て世帯への臨時特別給付【終了しました】 [2022年4月29日]
- 新型コロナウイルス感染症の流行に伴う後期高齢者医療保険料の減免 ※受付期間を延長しました。詳しくは、下記問い合わせまでご連絡ください。 [2022年4月1日]
- 住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金の給付について [2022年3月11日]
- 【受付終了しました】低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)【受付終了しました】 [2022年3月9日]
- 「令和3年度住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金」の振込予定日の誤記載について(お詫び) [2022年3月3日]
- 大気汚染医療費助成制度 [2022年2月1日]
- 多摩市新型コロナウイルス感染症対策支援寄附金へのご支援ありがとうございました! [2021年6月8日]
- 【終了しました】新生児応援臨時特別給付金【終了しました】 [2021年5月13日]
- 【新型コロナウイルス感染症関係】来庁せずにできる各種手続き [2021年1月8日]
- 高齢者の障害者控除対象者の認定について [2020年12月5日]
障害者手帳を持たない65歳以上の多摩市内にお住まいの方が障がい者である場合、所得税や住民税の障害者控除を受けるための証明書を発行しています。証明には一定の条件があります。
- 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う水道料金・下水道使用料のお支払い猶予の受付期間の延長について [2020年11月16日]
- ひとり親家庭支援カタログ お申し込みについて [2020年10月6日]
- 【終了しました】 令和2年度子育て世帯への臨時特別給付金 【終了しました】 [2020年5月18日]
- 新型コロナウイルス感染症の影響で融資等を受ける際に必要となる証明書類の発行手数料を無料にします [2020年4月27日]
- 多摩市役所に来なくても【転出届】や【住民票の写し、印鑑登録証明書、戸籍証明】を申請できます。 [2020年4月10日]
- 届出期間が延長される手続き【住所変更・マイナンバーカード・在留カード等】があります。 [2020年4月10日]
- 郵送で可能な原付バイク等の手続きについて [2020年4月9日]
- 各種納税証明書(軽自動車税車検用含む)の申請を郵送で承ります [2020年4月6日]
- 戦没者等の遺族に対する特別弔慰金(第十一回特別弔慰金) [2020年4月1日]
