ウォーキングコースのご紹介
歩いてみよう!月例ウォーキングコース
多摩市健康づくり推進員が考えたコースをご紹介
多摩市健康づくり推進員が作成した、コースを紹介します。
学校めぐりや、見ごろとなった白梅・紅梅を鑑賞したり、つぼみ桜を見ながら、春の香りを感じつつ歩いてみませんか。
歩くときは、こまめな水分・塩分補給、動きやすい服装で!
ウォーキングに行く前に、ストレッチ等を行い、徐々に体を温めましょう。月例ウォーキングで行っている準備体操です。参考にしてください。
スポーツ庁のホームページでは、「安全に運動・スポーツをするポイント」「手軽にできる!ながらできる!Myスポーツメニュー」などを紹介しています。是非、参考に御覧ください。
以前に紹介したコースです。
-
多摩センター周辺ウォーキング (PDF 299.8KB)
-
紅葉鑑賞コース (PDF 359.5KB)
-
紅葉鑑賞コース行程表 (PDF 92.7KB)
- まちなかを歩こう 「地域の再発見と新型コロナに負けない体力づくり」
動画でのコース紹介
多摩市公式YouTubeチャンネルで「Withコロナ時代のウォーキング」「「子どもと巡る公園コース」を歩いてみよう!」2本のウォーキング動画を紹介しています。
※それぞれ令和2年度、3年度に制作したものです。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康推進課(健康センター)成人担当
〒206-0011 東京都多摩市関戸四丁目19番5号
電話番号:042-376-9139 ファクシミリ番号:042-371-1235
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。