ヴェルレンジャー『かけっこ教室』 開催のお知らせ

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

ページ番号1016835  更新日 2025年3月4日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: スポーツ

東京ヴェルディと「かけっこ教室」を開催します!

多摩市をホームタウンとする東京ヴェルディ協力の下、『かけっこ教室』を開催します!
指導は東京ヴェルディトライアスロンチームの選手(現役アスリート)が担当します。
初心者も大歓迎です!参加費無料となりますので、お気軽にご参加ください!

教室の様子
©TOKYO VERDY CLUB

教室のポイント

(1)体の動かし方など「走り方のきほん」を丁寧に指導します!

走るための体の動かし方を基礎から丁寧に指導しますので、運動が得意な子はもちろん、徒競走に苦手意識がある子も安心してご参加いただけます。

(2)現役アスリートが指導(東京ヴェルディ トライアスロンチーム)

長短距離問わず、陸上競技の知識や、指導経験豊富な東京ヴェルディトライアスロンチームの選手が丁寧に指導にあたります。

(3)他のスポーツに応用できる走りの技術が学べる

 走り方の基礎はサッカーや野球、バスケなど様々なスポーツにも通じる基本的な運動スキルです。本教室の内容は、現在取り組まれているスポーツにも活用ができます。

(4)年齢に合わせたプログラム分けで、より効果的な内容へ

年齢にあわせて、効果的な指導内容やグループ分けをしながら教室を実施します。そのため、低学年のお子さんもも安心してご参加いただけます。

【例】低学年⇒走りの基礎(正しいフォームや、体の動かし方)を学びます。
 高学年⇒走りの基礎に加えて、すぐに実用できる知識やテクニックも指導します。

(5)教室終了後も自身で継続的に学べる内容

「ご自身で繰り返し練習できること」をテーマに、わかりやすく実践的な指導プログラムを用意しています。教室終了後もご自身で取り組んでいただくことで、正しい走り方の定着につながります。

開催日

2025年3月30日(日曜日)

開催時間

午後2時 から 午後3時30分 まで

開催場所

多摩市立陸上競技場(多摩市諏訪4-9 ※多摩東公園内)

対象

小学生
※全学年対象
※市内在学または在住の方限定

申込み締め切り日

2025年3月23日(日曜日)

申込みは終了しました。

申込み

必要

3月5日(水曜日)~3月23日(日曜日)に、下記申し込みフォームよりお申込みください。

3月24日(月曜日)以降、参加可否についてご入力いただいたメールアドレスに通知いたします。

あわせて、抽選に当選された参加者の皆さまには、参加案内等送付いたします。

費用

不要

※参加無料

募集人数

30人

※応募者多数の場合は抽選

講師
東京ヴェルディトライアスロンチーム
種目
かけっこ(走り方)
主催
多摩市、東京ヴェルディ 【協力】一般社団法人東京ヴェルディクラブ
持ち物
飲み物、タオル 他(※運動のできる服装で)
問い合わせ

メールにて、一般社団法人東京ヴェルディクラブ窓口まで

info@verdy-club.or.jp

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。

このページに関するお問い合わせ

スポーツ振興課 スポーツ振興担当
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6954 ファクシミリ番号:042-371-3711
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。