永山児童館 9月の乳幼児の行事予定

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

ページ番号1009596  更新日 2023年8月30日

印刷大きな文字で印刷

乳幼児のつどい「赤ちゃんタイム」

0歳対象のつどいの時間です。みんなでおしゃべりしながら、楽しく過ごしましょう。
わらべうた、ママのやさしい声をのせて、お子さんとのんびりふれあい遊びをします。お散歩がてら、赤ちゃんと一緒に児童館に来てみませんか!

幼児のつどい「ママ&ぽよぽよ」

1歳以上のつどいの時間です。毎回、季節に合わせた楽しいプログラムを考えています。
お子さんと一緒に、お友達といっしょに体操して、遊びましょう!手遊びや読み聞かせもあります。

9月のイベント

子育て支援講座「セルフケア講座」

呼吸を整えて、身体を整えて、ちょっと筋トレしませんか。お子さん同伴で行います。

詳細
日時

9月11日(月曜日)11時~11時30分

対象

子育て中のパパ・ママ

定員 8組(先着順)
申込み

ただいま受付中

講師 うすぎ かやこ氏(リラクゼーションセラピスト)

 

子育て支援講座「敬老の日に向けて、缶バッチ作り」

日頃の感謝を込めて!お子さんの写真で缶バッチ(直径5.7センチ)を作って、おじいちゃんおばあちゃんにプレゼントしませんか。ひとり2個作れます。

詳細

日時

9月11日(月曜日)14時00分~15時30分

9月12日(火曜日)10時30分~12時00分、14時00分~15時30分

9月15日(金曜日)10時30分~12時00分、14時00分~15時30分

対象 未就学児の親子
定員 各8組
申込み 9月4日(月曜日)11時00分~(電話可)
持ち物 缶バッチにしたい写真を切らずに数枚

子育て支援講座「ハーフバースデーをお祝いしましょう!」

成長の記念にお子さんの足形を取っておうちに飾りませんか。
お子さんが生まれてからの半年間で日々感じたことなど、みんなでおしゃべりしながら楽しく過ごしましょう!

詳細
日時

9月19日(火曜日)10時30分~11時30分

対象

2023年3月生まれのお子さんとその保護者

定員 5組
申込み

9月4日(月曜日)11時00分~(電話も可) 

子育て世代包括支援事業「アドバイス★DAY~ラウンド保健師~」

健康センターの保健師さんが児童館のひろばに来てお話を聞いてくれます。

子育てで気になることを気軽に相談に来てください。

※事業を行っている間も、ひろばは通常通り遊べます。

詳細
日時 9月20日(水曜日)10時30分~11時30分
対象 未就学児の親子
申込み 不要
受付 当日10時15分~11時00分の間に受付をしてください。

永山フェスティバルに参加します!

10月のイベント

子育て支援課職員による保育所入所説明会

令和6年度保育所入所に関する説明と相談を受け付けます。

詳細
日時

10月13日(金曜日)10時00分~11時30分

対象 令和6年度に保育所入所を考えている方

定員 

15組
申込み 9月15日(金曜日)11時00分~(電話可)

このページに関するお問い合わせ

児童青少年課 永山児童館
〒206-0025 東京都多摩市永山三丁目6番地
電話番号:042-373-0991 ファクシミリ番号:042-373-0991
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。