環境政策課
新着情報
- 6月25日
- 6月14日
- 6月14日
- 6月8日
- 6月7日
公害対策
- 航空機騒音測定結果 [2022年6月14日]
- アイドリング・ストップにご協力をお願いします [2021年11月6日]
- 市内2地点における空間放射線量の継続測定について [2019年11月30日]
- 市民のみなさんからの依頼による食品の放射性物質検査の結果について [2017年7月12日]
- 市民のみなさんからの依頼による食品の放射性物質検査の予約受付について [2017年3月29日]
- 騒音・振動の規制基準 [2017年2月2日]
- 多摩市の公害対策 [2016年9月14日]
- 住宅地等で殺虫剤等の農薬を使用する場合はご注意願います [2016年9月7日]
- 令和2年度 環境調査結果 [2016年8月23日]
- 地下水揚水規制の見直しが行われました!~小出力ポンプ(出力300ワット以下の揚水機)も規制対象になりました~ [2016年7月29日]
- 揚水施設の設置および揚水量の報告について [2016年7月29日]
- 特定施設について [2016年5月25日]
- 平成27年4月1日から改正フロン法(フロン排出抑制法)が施行されました。 [2016年1月13日]
- 工場・指定作業場の設置・変更・廃止について [2015年12月28日]
- 都営住宅あき家補修工事におけるアスベスト含有建材(天井ひる石吹付け)の不適切な取扱いについて報道発表がありました [2015年7月10日]
- 化学物質の適正管理 [2015年5月19日]
- 光化学スモッグ情報の入手方法と注意報等発令時に注意すること [2015年5月11日]
- アスベストについて [2015年4月7日]
- 携帯電話等基地局の設置に対する市の要請行動について [2015年3月25日]
- 野焼きは法律・条例で禁止されています! [2015年3月16日]
- 市有施設におけるアスベスト調査の結果について [2015年3月16日]
- 市内のPM2.5(微小粒子状物質)の対応について [2015年3月5日]
- 市民からの情報提供に基づく空間放射線量の調査測定について(マイクロスポット) [2015年2月2日]
- 石綿含有建材の取扱いにご注意ください [2014年11月19日]
- 川の水質汚濁事故防止にご協力ください~排水による事故多発~ [2014年11月10日]
- 自動車を利用した連続的な空間放射線量率の測定結果について [2014年10月31日]
- 市内で比較的高い空間放射線量が測定されました(平成23年度の対応) [2014年10月31日]
- 悪臭の規制基準 [2014年10月31日]
- アスベストに関する報告・届出について [2014年8月14日]
- 乞田川・大栗川大腸菌追跡調査結果について その他資料 [2013年3月29日]
- 乞田川・大栗川大腸菌追跡調査結果について 調査結果 [2013年3月29日]
- 乞田川・大栗川大腸菌追跡調査結果について 調査方法 [2013年3月29日]
- 乞田川・大栗川大腸菌追跡調査結果について [2013年3月29日]
- 河川環境を改善するためのお願い [2013年3月29日]
- トランス(変圧器)・コンデンサ(蓄電器)等の重電機器をご確認ください!! [2013年3月29日]
- 特定建設作業について [2013年3月29日]
