スポーツ振興課
新着情報
- 5月12日
- 5月10日
- 5月2日
- 5月2日
- 4月20日
お知らせ
- 東京ヴェルディ 多摩市ファミリー観戦デー開催のお知らせ [2022年4月20日]
- 「東京2020大会多摩市報告書」が完成しました! [2022年4月14日]
- 東京2020オリンピック自転車競技ロードレースの銘板を設置しました! [2022年3月28日]
- 「楽しく!美しい!ラジオ体操教室」実施結果報告 [2022年3月25日]
- 多摩東公園庭球場早朝利用の本格実施及び試行実施について [2022年2月10日]
- YouTubeに「東京2020大会 感動をありがとうイベントinTAMA」の様子をアップロードしました! [2022年2月8日]
- 東京ヴェルディ 多摩市市制50周年記念ホームタウンデーを開催します! [2021年10月27日]
- オクトーバー・ラン&ウォーク2021開催のお知らせ [2021年10月14日]
- 多摩市ゆかりの選手 東京2020大会競技結果 [2021年10月5日]
- 東京2020パラリンピックにおけるアイスランド選手団事前キャンプ実施結果報告 [2021年9月6日]
- アイスランドパラリンピック選手団×多摩市民のオンライン交流会、事前キャンプの様子を YouTube 多摩市公式チャンネルにて公開しました! [2021年9月1日]
- アイスランドオリンピック選手団×多摩市長のオンライン交流会、事前キャンプの様子を YouTube 多摩市公式チャンネルにて公開しました! [2021年8月6日]
- 東京2020オリンピックにおけるアイスランド選手団事前キャンプ実施結果報告 [2021年8月5日]
- 東京2020パラリンピック出場決定おめでとう! 黒田智成選手(市内在住) 多摩市ゆかりの選手応援プロジェクト [2021年8月5日]
- 聖火ビジット「東京都の火」を展示します [2021年8月4日]
- 多摩センター三角広場で開催を予定していた東京2020パラリンピック聖火「多摩市の火」採火式を中止します [2021年8月4日]
- 東京2020パラリンピック2競技出場決定おめでとう! 土田和歌子選手(市内在住) 多摩市ゆかりの選手応援プロジェクト [2021年7月28日]
- 自転車競技ロードレース事前学習プログラムを実施しました! [2021年7月27日]
- 【募集は終了しました】東京2020パラリンピック聖火「多摩市の火」採火式参加者募集 [2021年7月27日]
- 東京2020オリンピック 自転車競技ロードレースの観戦情報誌(TAMA AREA ROAD RACE EXPRESS)が完成しました! [2021年7月16日]
- 東京2020オリンピック出場決定おめでとう! 清水梨紗選手・宮川麻都選手・北村菜々美選手・三浦成美選手・遠藤純選手・木下桃香選手(市内を練習拠点とする選手)多摩市ゆかりの選手応援プロジェクト [2021年7月14日]
- 東京2020オリンピック聖火リレー点火セレモニーが実施されました [2021年7月13日]
- 東京2020オリンピック聖火リレーライブストリーミング配信の実施について [2021年7月7日]
- 東京2020オリンピック出場決定おめでとう! 砂間敬太選手(市内在住) 【東京2020大会特別企画】多摩市ゆかりの選手応援プロジェクト(5) [2021年7月2日]
- 東京2020オリンピック競技大会自転車競技(ロードレース)の沿道8市長が東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会に要望書を提出しました [2021年6月30日]
- 多摩市における東京2020オリンピック聖火リレーの中止について [2021年6月29日]
- 【中止】東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会 コミュニティライブサイト in TAMA [2021年6月24日]
- 【募集は終了しました】東京2020オリンピック聖火リレー出発式観覧希望者募集 [2021年6月21日]
- 東京2020日本代表の増田成幸(ますだなりゆき)選手に聞いた! [2021年6月20日]
- 東京2020オリンピック聖火リレー地域説明会を開催しました [2021年6月1日]
- 台湾バドミントンオリンピック代表チームの強化練習(事前キャンプ)中止のお知らせ [2021年4月16日]
- 2021年東京2020パラリンピック聖火リレーの聖火フェスティバル詳細、通過市区町村、セレブレーション会場が公表されました! [2021年3月31日]
- 東京2020オリンピック聖火リレー走行の様子がインターネットから視聴できます [2021年3月30日]
- 東京2020公認プログラム 多摩市内巡回セミナー「オリンピック・パラリンピックをもっと知って、みんなで語りませんか?!~オリンピック・パラリンピックが目指していることとその歴史」を開催しました! [2021年3月18日]
- 2021年東京2020オリンピック聖火リレーの詳細ルート等が公表されました! [2021年3月3日]
- 2021年東京2020オリンピック聖火リレーのルートが公表されました! [2020年12月26日]
- 2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けた多摩市の取組方針 [2020年12月1日]
- 東京2020聖火リレートーチを展示しました! [2020年11月24日]
- 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の延期決定について [2020年3月26日]
- 【東京2020大会特別企画】多摩市ゆかりの選手応援プロジェクト(4) [2020年3月20日]
- 東京2020公認プログラムTAMAサイクルフェスティバルが開催されました! [2020年3月9日]
- 台湾バドミントンチームの強化練習を総合体育館で実施することについて合意しました [2020年2月27日]
- 東京2020みんなのエスコートキッズプロジェクト「エスコートキッズ東京都」の募集は終了しました [2020年2月17日]
- 東京2020応援プログラム「いろは坂清掃」が行われました! [2020年1月31日]
- 【東京2020大会特別企画】多摩市ゆかりの選手応援プロジェクト(3) [2020年1月20日]
- 多摩市スポーツ推進計画が完成しました! [2020年1月15日]
- 多摩第一小学校に松原選手・湯浅選手が来てくれました! [2019年12月13日]
- 東京都パラリンピック体験プログラム「NO LIMITS CHALLENGE(ノーリミッツチャレンジ)」が開催されました! [2019年12月12日]
- 東京2020オリンピックに向けた自転車競技ロードレース応援イベントを開催します! [2019年11月13日]
- 【東京2020大会特別企画】多摩市ゆかりの選手応援プロジェクト(2) [2019年11月5日]
- 多摩市スポーツ推進計画(素案)に対するパブリックコメントを実施しました [2019年11月1日]
- 東京2020公認プログラム~東京2020パラリンピック開催まであと1年!~トークイベント in TAMA“夢への挑戦”「パラリンピアンから学ぶ、限界への跳躍」を開催しました! [2019年10月11日]
- 親子野球教室が開催されました! [2019年10月1日]
- 東京五輪音頭-2020-について [2019年9月25日]
- 東京2020オリンピック競技大会自転車競技ロードレースのPR動画を作成しました! [2019年8月30日]
- 【東京2020大会特別企画】多摩市ゆかりの選手応援プロジェクト(1) [2019年8月20日]
- 東京2020テストイベント「READY STEADY TOKYO-自転車競技(ロード)」開催! [2019年7月12日]
- 市内の小学校・幼稚園・保育園にジャイアンツコーチ等が来てくれました! [2019年6月27日]
- 一緒に盛り上がろう!東京2020オリンピック・パラリンピックに向けた説明会 in TAMA~参加しよう!東京2020大会への関わり方~ [2019年6月20日]
- 自転車競技ロードレース応援イベント~東京2020 開催まであと1年!~ [2019年6月20日]
- キヤノンイーグルスが都立桜の丘学園を訪問しました [2019年6月6日]
- 令和元年5月1日 多摩市と読売巨人軍は協定を締結しました [2019年5月24日]
- 東京2020大会シリーズ 選手紹介(7) ※たま広報12月20日号に掲載した内容です [2019年5月23日]
- 東京2020大会シリーズ 選手紹介(8) ※たま広報3月5日号に掲載した内容です [2019年5月23日]
- ラグビートップリーグのキヤノンイーグルスが市長を表敬訪問しました! [2019年5月14日]
- 東京2020公認プログラム「東京2020オリンピックに向けた“自転車ロード競技の魅力に迫る”トークイベント in TAMA ~ 世界のONEKAN オリンピックへの快走 ~ 」を開催しました! [2019年4月11日]
- オリンピック・パラリンピック推進室がヴィータ・コミューネ7階に移転しました [2019年4月1日]
- 東京2020公認プログラム「東京2020オリンピックに向けた“自転車ロード競技の魅力に迫る”トークイベント in TAMA ~ 世界のONEKAN オリンピックへの快走 ~ 」を開催! [2019年2月5日]
- オリンピック・パラリンピックに向け、多摩市と市内6大学が連携協定を締結しました! [2019年1月29日]
- 東京2020公認プログラム「東京2020大会に向けた"おもてなし"講演会&トークショー ~伝えたい!受けた喜びあなたにも~」を開催しました! [2018年12月25日]
- 東京2020公認プログラム「多摩市オリンピック・パラリンピック推進事業 スポーツ教室」を開催しました! [2018年12月12日]
- 東京都パラリンピック体験プログラム「NO LIMITS CHALLENGE(ノーリミッツチャレンジ)」が開催されました! [2018年10月23日]
- 東京2020大会シリーズ 選手紹介(6) ※たま広報9月20日号に掲載した内容です [2018年9月28日]
- 東京2020大会シリーズ 選手紹介(5) ※たま広報7月20日号に掲載した内容です [2018年9月28日]
- 東京2020公認プログラム「多摩市オリンピック・パラリンピック推進事業 スポーツ教室」開催! [2018年9月20日]
- 東京ヴェルディ応援エレベーターシートを設置しました! [2018年9月12日]
- 東京2020大会シリーズ 選手紹介(4) ※たま広報3月20日号に掲載した内容です [2018年8月31日]
- 東京2020大会シリーズ 選手紹介(3) ※たま広報1月1日号に掲載した内容です [2018年8月31日]
- 東京2020オリンピック競技大会 自転車競技ロードレースコース決定! [2018年8月9日]
- 東京2020大会マスコット「ミライトワ」「ソメイティ」に決定! [2018年7月23日]
- 「楽しく!美しい!ラジオ体操教室」キックオフイベントを開催しました! [2018年5月31日]
- ようこそ多摩市へ ~東京2020オリンピック・パラリンピック事前トレーニングキャンプガイド~ [2018年5月16日]
- 東京都パラリンピック体験プログラム「NO LIMITS CHALLENGE(ノーリミッツチャレンジ)」が開催されました! [2018年4月12日]
- 第37回2018多摩ロードレース大会に出展しました! [2018年3月29日]
- 多摩センター駅南側通路壁面に『ハローキティと仲間たち』が登場! [2018年3月27日]
- 東京2020オリンピック競技大会の自転車競技(ロードレース)のスタート及びゴール会場が決定しました! [2018年2月7日]
- 第13回地域ふれあいフォーラムTAMAに出展しました! [2018年1月30日]
- 第9回ボランティアまつりに出展しました! [2018年1月30日]
- 多摩エコ・フェスタ2018に出展しました! [2018年1月30日]
- 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会マスコット最終候補発表! [2017年12月11日]
- 「2017年第19回多摩市消費生活フォーラム」パネル展へ出展しました! [2017年12月6日]
- 「人権のつどい」パネル展へ出展しました! [2017年12月6日]
- トップアスリート講演会「夢をあきらめない」を開催しました! [2017年12月6日]
- 東京2020大会シリーズ 選手紹介(2) ※たま広報9月20日号に掲載した内容です [2017年11月14日]
- 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会における自転車競技(ロードレース)の実施に向けた提案書を東京都へ提出しました! [2017年10月26日]
- 東京2020大会シリーズ 選手紹介(1) ※たま広報7月20日号に掲載した内容です [2017年10月3日]
- ノルディックウォーキングを楽しみませんか! [2017年9月5日]
- 平成29年度夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操会が開催されました! [2017年9月5日]
- 2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会における自転車競技(ロードレース)のコース設定に関する要望 [2017年6月19日]
- 多摩市と国士舘大学との東京2020オリンピック・パラリンピックに向けた取組に関する連携協定 [2017年5月23日]
- 東京2020オリンピック・パラリンピックフラッグツアー [2017年5月23日]
- 多摩市へ転入された方へ「ようこそ多摩シート!」配布中 [2016年4月5日]
