住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)及び住民票コードについて

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

ページ番号1001783  更新日 2023年3月9日

印刷大きな文字で印刷

住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)とは

住民基本台帳ネットワークシステム(以下、「住基ネット」という)とは、平成14年8月5日から開始された住民基本台帳を基礎とした全国的なコンピュータネットワークです。
「住基ネット」は、住民基本台帳に記録されている事項のうち、氏名、住所、性別、生年月日の4つの情報と、新たに住民票に加えられた「住民票コード」と、これらの変更経過情報の6つの情報をもって「本人確認情報」とし、本人の居住関係をコンピュータネットワークを使って効率的に確認しようとするものです。

平成25年7月8日からは、外国人住民の方も住基ネットの運用が開始され、日本人と同様、氏名、住所等の情報とともに「住民票コード」が記載されました。

住民基本台帳ネットワークシステムのメリット

住民基本台帳ネットワークシステムによって、

  • 全国どこの市町村でも、本人及び同じ世帯の人の住民票の交付を受けることが可能!【住民票の広域交付】
    (平成15年8月25日から実施)
    ※住民票の広域交付サービスを利用するには、一定の条件がございます。手続きの詳細は、「住民票の写し等をお求めの方へ」の「広域交付サービスをご利用する場合」をご確認ください。
  • 他市町村への引っ越しの際、マイナンバーカード(個人番号カード)または住民基本台帳カード(住基カード)をお持ちの場合、カードを利用した転出手続きを行えば、転出証明書の交付を受けることなく、転入先の市町村窓口で転入手続ができます。【転出・転入手続の簡素化】
    (平成15年8月25日から実施)
  • 国、地方公共団体等で行われている事務のうち、恩給等の継続的な給付事務、宅地建物取引主任者資格の登録といった資格付与事務など、住民基本台帳法で特定される事務について、本人確認情報を「住基ネット」を利用して確認し、事務の効率化を図る
    (平成14年8月5日から実施)

など、住民にとってさまざまなメリットがあるほか、事務の効率化により国・地方を通じた行政改革にも通じるものとなっております。

住民票コードについて

「住民票コード」とは、住基ネットにおいて、本人確認を行うために必要な全国共通の番号であり、国民一人ひとりに11桁の番号が付番されています。

住民票コードとは全国で正確かつ迅速に本人確認をするために使用される住民票に記載された、11桁の数字です。日本人の方は平成14年8月、外国人住民の方は平成25年7月に付番されています。

住民票コード・マイナンバー共に、無作為かつ重複の無い番号であり、住んでいる地域や家族(世帯)などの関係性や連続性は全くありません。また、法律で定められた目的以外で利用をすることは禁止されています。

※個人番号(マイナンバー)とは別の番号ですので、ご注意ください。

このページに関するお問い合わせ

市民課 住民記録担当1
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6823 ファクシミリ番号:042-338-6825
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。