多摩市観光まちづくり交流協議会
[2021年7月29日]
ID:8645
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2021年7月29日]
ID:8645
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
こちらでは、多摩市観光まちづくり交流協議会の取り組み等について、お知らせします。
「多摩市観光まちづくり交流協議会」は、「近場+少人数」で観光を楽しむ方向けに、
快適にお出かけや街歩きを楽しめるような環境の整備の1つとして、WEBマップ作りに取り組んでいます。
今回はお花見のシーズンに合わせて、スマートフォンやパソコンから閲覧できるオリジナル桜WEBマップを作成しました。
目的地までの経路案内もできるようになっています。市内観光の際にぜひご活用ください!
URLはこちら https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1T3FjRXcwR1hAAIygzEz809gtaZC9ZDBr&usp=sharing
※GoogleMAPアプリでご利用される場合
コードを読み取っても、GoogleMAPアプリが起動するだけで、アイコンが表示されないという不具合が発生しています。GoogleMAPアプリを開いたまま、もう一度こちらを読みとるとアイコンが表示されます。
ご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ございません。
オリジナル桜WEBマップ説明書
「多摩市観光まちづくり交流協議会」公式Instagram(インスタグラム)を開設しました。
いろいろな目線で多摩市の魅力を発信していきます。あなたの好きな「多摩市」がきっと見つかる!!
みなさまからのフォロー&いいねお待ちしております。
#たまたま多摩市 #多摩市のたまりば #多摩市っていいよね #おっ多摩げ
のハッシュタグをつけての投稿もお待ちしております。「多摩市のいいところ」を共有しましょう!!
Instagram⇒< https://www.instagram.com/tamashi.youkoso_ttacc/?hl=ja >
※このInstagramは協議会会員だけでなく、帝京大学の学生を中心とした「多摩市オトメくらぶ」と相互協力しながら運営していきます。
こちらのQRコードからも登録できます!
※「QRコード」は(株)デンソーウェーブの商標登録です。
平成31年3月27日 多摩市観光まちづくり交流協議会 設立総会
平成31年3月27日パルテノン多摩シティサロンで設立総会が開かれ、同日「多摩市観光まちづくり交流協議会」が設立しました。
多摩市への誘客や経済効果を伴う観光振興、さらには定住促進につなげていくため、産学官民が連携して、多摩市の魅力向上や来街者の増加等に向けた協議や取り組みを実施しています。
現在、多摩市にゆかりのある、次の17の会員企業/団体が参加しています。
Copyright (C) Tama City All Rights Reserved.