市議会への請願・陳情・政策提案
[2022年7月1日]
ID:2413
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2022年7月1日]
ID:2413
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
市議会では、市政に関する市民の皆さんの希望や要望のほか、多摩市に関する政策提案を、
「請願」、「陳情」、「政策提案」として受付しています。
受付した請願、陳情、政策提案の文書は、審議資料として公開しますので、ご了承願います。
なお、審議方法等において請願、陳情、政策提案は同じ取り扱いをしています。
令和4年第3回定例会は、9月1日(木曜日)に開会予定です。
定例会中に審議対象となる請願、陳情、政策提案の提出締め切りは、令和4年8月26日(金曜日)の昼12時までです。
※議員の紹介は「請願」として提出する場合に必要です。陳情や政策提案の場合は必要ありません。
なお、市議会の申し合わせで、議長、副議長、その内容を所管する委員会の委員長は紹介議員になれません。
※個人や団体を誹謗中傷する内容、プライバシーにかかわる内容、違法行為を求めるなど公序良俗に反する内容、
基本的人権を侵害する内容、係争中の事件等に関する内容など、議会の審議にそぐわないと判断したものは審議を行いません。
※署名を提出する場合は、その署名が当該内容に対して賛同したものであるとわかるようにしてください。
様式例(参考)
提出した請願・陳情・政策提案は、取り下げ、または内容の一部訂正を願い出ることができます。
希望する場合は議会事務局で「取下願」、「訂正願」を提出してください。
それぞれについて、議題となる前は議長の許可により、議題となった後は議会の許可により認められます。
なお、訂正については、誤字・脱字の修正や簡易な数値等の誤りを正すものに限ります。
内容の大幅な変更を伴うものは訂正と認められませんので、一度取り下げをし、再度変更後の内容で提出してください。
その場合は、あらためて次回以降の定例会での審議対象となります。
Copyright (C) Tama City All Rights Reserved.