バレエの世界大会で第3位!多摩市出身の高校生が市長を表敬訪問
多摩市出身の長谷川瑠璃奈さんがバレエの世界大会で第3位に輝きました!
多摩市出身の長谷川瑠璃奈さんが市長へ表敬訪問されました。長谷川さんは、令和6年11月にカナダのナイアガラフォールズで開催されたバレエの世界大会「World Ballet Art Competition GRAND PRIX」のクラシック部門で第3位に輝きました。
World Ballet Art Competition GRAND PRIX
当時、中学3年生の長谷川さんは、日本での予選を勝ち抜き、カナダのナイアガラフォールズで開催される決勝への出場権を獲得しました。
現地では、世界中から集まったライバルたちに臆することなく、堂々とした演技ができたという長谷川さん。「緊張することもなく、自信をもって演技ができた。」と当時の心境を明かしてくれました。
さらに今回、決勝と予選で授与された多くの賞状やメダルを市長に見せていただきました。「こんなに、たくさんあるんですね。」と市長も驚きです。
多摩市で育まれたバレエの技術
長谷川さんがバレエを始めたのは3歳のとき。多摩市で生まれ育ったこともあり、市内のバレエ教室に通われていました。当時の発表会はパルテノン多摩で行われていて、大ホールの舞台で演技されていたそうです。国際コンクールで初めて入賞したのもパルテノン多摩の舞台でした。「パルテノン多摩のホールは、踊りやすくて大好きな舞台。」と嬉しいお言葉もいただきました。
夢は「表現者」
現在、高校1年生の長谷川さん。バレエの活動を継続しながらも「表現者として、様々なことにチャレンジしていきたい。」と今後の夢を教えてくれました。
長谷川さんは「舞台を見ているときは日常とは違う特別感がある」と話され、「見ている人に夢や希望、『明日も頑張ろう』という勇気を与えられるような表現者になりたい」という素晴らしい夢があるそうです。普段から表現者に夢や希望をもらっているという市長は「夢に向かって頑張ってほしいです。」と長谷川さんにエールを送りました。
改めて、この度はおめでとうございます! 今後も長谷川さんのご活躍を祈念しています!
このページに関するお問い合わせ
文化・生涯学習推進課 文化・生涯学習推進担当
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6882 ファクシミリ番号:042-371-3711
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。