【再開館記念特別企画】第3弾!バリアフリー化が進んだパルテノン多摩をご紹介します!(後編)
パルテノン多摩は、令和4年3月27日にプレオープンし、そして7月1日にリニューアルグランドオープンを迎えました。
誰でも利用しやすく楽しんで過ごして頂ける場所として、大規模改修でバリアフリー化が進んだパルテノン多摩をご紹介します。
バリアフリーポイント(4)【小ホール】
車いすの方もアクセスしやすくなりました

最前列に車いすスペースを新設しました
小ホール車いすスペースは4席を確保。舞台下手側の最前列に車いすスペースを増設しました。
最後列にも車いすスペースを設置し、可動式の客席を外せば最大10席まで増設が可能です。
バリアフリーポイント(5)【トイレ】
館内各所で多様な方がトイレを利用できるようになりました
だれでもトイレは、オストメイトに対応、成人用シート、ベビーキープ、多言語使用案内機能を備えており、館内に9ヶ所あります。
- 地下1階:1ヶ所(大ホール楽屋専用)
- 1階:3ヶ所
- 2階:4ヶ所
- 4階:1ヶ所
こどもトイレは4階こどもひろばOLIVE横にあります。
4階トイレの段差を解消しました
4階会議室利用者トイレは入口に段差がありましたが、間取りを工夫することで段差を解消しました。
安心してトイレを利用できます。
バリアフリーポイント(6)【授乳室】
授乳室が増設されました
授乳室は、給湯器と鍵の掛かる扉付きの授乳スペースを備えており、館内に2ヶ所あります。
- 2階ロビー
- 4階こどもひろばOLIVE横
バリアフリーポイント(7)【自動扉を増設】
多摩中央公園へのアクセスが容易になりました
中央公園とつながる4階こどもひろばOLIVE横の入口と、5階西側の入口を自動扉に変更しました。
車いすやベビーカーでご利用の際もドアの開閉を気にせず出入りできるようになりました。
このページに関するお問い合わせ
文化・生涯学習推進課 文化・生涯学習推進担当
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6882 ファクシミリ番号:042-371-3711
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。