令和8年多摩市二十歳の祝賀祭(旧成人式)
多摩市では引き続き、二十歳の市民を対象とします
民法改正により、令和4年4月1日から成年年齢が引き下げとなりましたが、多摩市では引き続き、二十歳の市民を対象とします。
令和8年多摩市二十歳の祝賀祭開催概要
令和8年多摩市二十歳の祝賀祭は、次のように実施する予定です。
開催日:令和8年1月12日(祝日)
時間:開場13時/開式13時30分 15時終了
会場:パルテノン多摩大ホール
内容:式典とイベント
対象:平成17年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた方
今後、詳細はこのホームページにてお知らせします。
※記念品の配布はございませんので、ご了承ください。
※障害をお持ちの方などの介助者も一緒にご入場いただけます。当日、受付にてお申し付けください。
パルテノン多摩へのアクセスは以下のページからご覧ください。
市外在住の方も参加できます
現在は多摩市から市外へ転出されている方(市外在住者)も、多摩市二十歳の祝賀祭に参加いただけます。
事前の手続きは必要ありませんので、当日直接会場へお越しください。
当日は、身分証(運転免許証、マイナンバーカード、パスポートなど)と受付票を受付にてご提示ください。
案内ハガキについて
案内ハガキは12月頃に発送する予定です。
なお、市外在中の方は案内ハガキをお送りできませんので、ご了承ください。
当日、案内ハガキがない方については、身分証(運転免許証、マイナンバーカード、パスポートなど)と受付票を受付にてご提示ください。
このページに関するお問い合わせ
児童青少年課 児童青少年担当
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6917 ファクシミリ番号:042-372-7988
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。