特別イベント 腸活!「信州味噌作り体験@八ヶ岳」を開催します!

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

ページ番号1018827  更新日 2025年10月20日

印刷大きな文字で印刷

腸活!「信州味噌作り体験@八ヶ岳」開催!

チラシ

地元のお母さんによる冬の手仕事、”手前味噌”作りを体験しませんか?

国産大豆と信州の恵みを受けた信州産米麹の豊かな香りとうま味が特徴です。

まだまだ定員に余裕がありますので、奮ってご応募ください!!

手作り味噌は使い方いろいろ!メインのお肉に、晩酌のお供に、子どものおやつに!

(豚ロース肉の味噌漬け、鶏もも肉のみそダレ焼き、かぶのふろふき、大葉味噌の焼きおにぎりなど)

また、にんにくや青唐辛子・チーズ・胡椒など、オリジナル味噌にも最適です。

ご家族で、ご友人同士で、皆様のご参加お待ちしております!

開催日

2025年11月9日(日曜日)

※11月8日(土曜日)宿泊者のみご参加いただけます。

開催時間
午前9時 から 午後2時 まで
開催場所
多摩市立八ヶ岳少年自然の家
対象
どなたでも
内容

9時00分 食堂へ集合
・味噌ってどうやって作るの?簡単な説明からスタート!
・実際に大豆を潰して、麹と混ぜて…世界にひとつの「手前味噌」を作ります。

12時00分頃 具だくさんの豚汁ランチを振舞います!

14時00分頃 解散予定です。

※味噌は半年〜1年かけて熟成させてから食べられます。お楽しみに!

持ち物
エプロン・三角巾・マスクをご持参ください
※食品アレルギーのある方はご相談ください
申込み

必要

多摩市立八ヶ岳少年自然の家へ直接お電話でお申し込みください(0266ー66ー2036)。

お申し込み時に「味噌作り体験希望」の旨お伝えください。

※お申込み時に希望量をお伝えください。

 1kg単位でお申込みいただけます。
 グループや家族で1セットからでもOK!

満室になり次第、受付終了となります。

費用

必要

信州味噌作りイベント参加プラン

 

料金詳細(宿泊料金+夕食+朝食+昼食)※別途2,500円(味噌作りセット/1kg分)

  • 多摩市在住

 大人(4,470円)、子ども(3,000円)

  • 多摩市在住以外

 大人(5,690円)、子ども(3,610円)

 

※申し込み内容により金額の変動があります。

その他詳細は、自然の家ホームページをご覧ください。

塩分が気になる?上手な保存方法は?味噌の基礎知識や魅力をご紹介!

みそに関する知識や、全国のみそ料理レシピをご紹介!

塩分や保存方法に関する情報は、ホームページ内「新みそを知る」PDFファイル25ページ以降のQ&Aコーナーです。

このページに関するお問い合わせ

教育振興課 社会教育係
〒206-0025 東京都多摩市永山一丁目5番地 ベルブ永山3階
電話番号:042-338-6930 ファクシミリ番号:042-337-6003
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。