中学校卒業程度認定試験の実施

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

ページ番号1015013  更新日 2025年8月14日

印刷大きな文字で印刷

令和7年度中学校卒業程度認定試験を実施します。

受験資格

次の(1)から(4)のいずれかに該当する方

(1)就学義務猶予免除者である方または就学義務猶予免除者であった方で、令和8年3月31日までに満15歳以上になる方

(2)保護者が就学させる義務の猶予または免除を受けず、かつ、令和8年3月31日までに満15歳に達する方で、その年度の終わりまでに中学校を卒業できないと見込まれることについてやむを得ない事由があると文部科学大臣が認めた方

(3)令和8年3月31日までに満16歳以上になる方((1)及び(4)に掲げた方を除く)

(4)日本の国籍を有しない方で、令和8年3月31日までに満15歳以上になる方

試験日

令和7年10月16日(木曜日)

試験場所

東京都教職員研修センター (東京都文京区本郷1-3-3)

試験科目

国語、社会、数学、理科、外国語(英語)

願書受付期間

令和7年6月30日(月曜日)から令和7年8月29日(金曜日)まで

※郵送の場合は、期間中の消印有効

願書受付場所

〒100-8959

千代田区霞が関3-2-2

文部科学省総合教育政策局生涯学習推進課認定試験第二係

電話03(5253)4111(代表) 内線 3267,2024

受験案内等配布場所・問合せ

〒163-8001

新宿区西新宿2-8-1 東京都庁第二本庁舎 16 階北側

東京都教育庁地域教育支援部義務教育課小中学校担当

電話03(5320)6752(直通)

 

このページに関するお問い合わせ

学校支援課 学事係
〒206-0025 東京都多摩市永山一丁目5番地 ベルブ永山4階
電話番号:042-338-6876 ファクシミリ番号:042-337-7620
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。