野鳥ギャラリー2(平成24・25年度投稿分)

056 オオバン
平成24年2月2日 多摩市在住の方が撮影されました。(撮影場所:交通公園付近・多摩川)

055 コアジサシ
平成25年5月12日 関戸在住の方が撮影されました。(撮影場所:一ノ宮公園)
ペアで餌採りをしていました。

054 キアシシギ
平成25年5月11日 関戸在住の方が撮影されました。(撮影場所:一ノ宮公園)
交通公園から四谷橋までの範囲で良く見ることが出来ます。

053 ヒバリ
平成25年4月28日 関戸在住の方が撮影されました。(撮影場所:京王線鉄橋付近)】
河原に降りて囀っていました。

052 アオサギ
平成25年3月26日 一ノ宮在住 佐藤直行さん撮影(撮影場所:大栗川合流点付近)
ドジョウをつかまえたようです。

051 ダイサギ
平成25年3月24日 関戸在住の方が撮影されました。(撮影場所:関戸橋付近)
夏羽移行中で普段は黄色いクチバシが黒っぽくなっています。

050 コハクチョウ2
平成25年3月9日 関戸在住の方が撮影されました。(撮影場所:関戸橋下流)
羽がグレーがかっているのは幼鳥です。

049 コハクチョウ1
平成25年2月26日 関戸在住の方が撮影されました。(撮影場所:関戸橋下流)
今年は7羽で飛来し、1ヵ月ほど滞在してくれました。

048 ジョウビタキ(メス)
平成24年12月8日 横浜市西区在住の方が撮影されました。(撮影場所:大栗川合流点付近)

047 ゴイサギ(幼鳥)
平成24年8月31日 関戸在住の方が撮影されました。(撮影場所:大栗川報恩橋)
ゴイサギの幼鳥でホシゴイとも呼ばれています。

046 ヨシゴイ2
平成24年10月8日 関戸在住の方が撮影されました。(撮影場所:市立交通公園)
多摩市内で見かけたのは初めてでした。

045 ヨシゴイ1
平成24年10月8日 関戸在住の方が撮影されました。(撮影場所:市立交通公園)
河原を歩いていたら突然飛び出しました。

044 カルガモとキツネ2
平成24年6月1日 関戸在住の方が撮影されました。(撮影場所:大栗川合流点付近)
ここでキツネを撮影したのはこれで4回目です。多摩市の自然の豊かさを感じました。

043 カルガモとキツネ1
平成24年6月1日 関戸在住の方が撮影されました。(撮影場所:大栗川合流点付近)
キツネが近づいてもカルガモは逃げ出すこともなく平然としていました。

042 ハヤブサ
平成24年3月4日 関戸在住の方が撮影されました。(撮影場所:四谷橋)
ハヤブサが獲物を掴んで飛んでいきました。

041 オオタカ
平成24年2月25日 関戸在住の方が撮影されました。(撮影場所:四谷橋)
一ノ宮公園でツグミを捕まえたオオタカです。

040 ツグミ
平成24年4月5日 一ノ宮在住 S.M.さん撮影(撮影場所:多摩川の四谷橋~関戸橋付近)

039 タヒバリ
平成24年3月26日 一ノ宮在住 S.M.さん撮影(撮影場所:多摩川の四谷橋~関戸橋付近)

038 シジュウカラ
平成24年4月12日 一ノ宮在住 S.M.さん撮影(撮影場所:多摩川の四谷橋~関戸橋付近)

037 セッカ
平成24年4月18日 一ノ宮在住 S.M.さん撮影(撮影場所:多摩川の四谷橋~関戸橋付近)

036 セグロカモメ
平成24年4月16日 一ノ宮在住 S.M.さん撮影(撮影場所:多摩川の四谷橋~関戸橋付近)

035 オオバン
平成24年3月31日 一ノ宮在住 S.M.さん撮影(撮影場所:多摩川の四谷橋~関戸橋付近)

034 モズ
平成24年4月18日 一ノ宮在住 S.M.さん撮影(撮影場所:多摩川の四谷橋~関戸橋付近)

033 コチドリ
平成24年4月10日 一ノ宮在住 S.M.さん撮影(撮影場所:多摩川の四谷橋~関戸橋付近)

032 カワセミ
平成24年3月22日 一ノ宮在住 S.M.さん撮影(撮影場所:多摩川の四谷橋~関戸橋付近)

031 アオジ
平成24年4月10日 一ノ宮在住 S.M.さん撮影(撮影場所:多摩川の四谷橋~関戸橋付近)

030 ジョウビタキ
平成24年3月20日 一ノ宮在住 S.M.さん撮影(撮影場所:大栗川)
聖蹟桜ヶ丘駅から川に向かう道路が渡る橋の手前で撮影しました。

029 イワツバメ
平成24年3月29日 一ノ宮在住 S.M.さん撮影(撮影場所:多摩川の四谷橋~関戸橋付近)

028 イソシギ
平成24年4月10日 一ノ宮在住 S.M.さん撮影(撮影場所:多摩川の四谷橋~関戸橋付近)

027 ホオジロ
平成24年4月18日 一ノ宮在住 S.M.さん撮影(撮影場所:多摩川の四谷橋~関戸橋付近)

026 ハクセキレイ
平成24年4月15日 一ノ宮在住 S.M.さん撮影(撮影場所:多摩川の四谷橋~関戸橋付近)

025 アオサギ
平成24年4月18日 一ノ宮在住 S.M.さん撮影(撮影場所:多摩川の四谷橋~関戸橋付近)
関連情報
- 多摩川野鳥ギャラリー
- 野鳥ギャラリー1(平成22・23年度投稿分)
- 野鳥ギャラリー3(平成26年度投稿分)
- 野鳥ギャラリー4 (平成30・令和元年度投稿分)
- 野鳥ギャラリー5 (令和2年度投稿分)
- 野鳥ギャラリー6 (令和3年度投稿分)
- 野鳥ギャラリー7(令和4年度投稿分)
- 野鳥ギャラリー8(令和5年度投稿分)
- 野鳥ギャラリー9(令和6年度投稿分)
- 野鳥ギャラリー10(令和7年度投稿分)
このページに関するお問い合わせ
環境政策課 環境政策担当
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6831 ファクシミリ番号:042-338-6857
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。