市長のこれまでの主な動き(令和2年10月分)
市長のこれまでの主な活動(令和2年10月分)概要
1日(木曜日)
午前
辞令交付式
4日(日曜日)
午後
多摩市人権のつどい講演会「アイヌ文化の魅力 アイヌの叡智と世界観」
6日(火曜日)
午前
- 経営会議
- 新型コロナウイルス感染症対策本部会議
7日(水曜日)
午後
- スポーツ推進審議会
- 東京都知事との意見交換会
8日(木曜日)
午後
- 内部会議
- 多摩市農業委員会会長御母堂葬儀通夜
9日(金曜日)
午前
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社と「持続的な地域づくりに関する連携協定」締結式
午後
多摩都市モノレール株式会社取締役会
11日(日曜日)
午後
健幸まちづくりシンポジウムオンライン 多摩市で叶う、新しい健幸!ワーク
12日(月曜日)
午前
内部会議
午後
(来客)一般社団法人日本スポーツウェルネス吹矢協会
13日(火曜日)
午前
内部会議
午後
東京たま広域資源循環組合理事会・正副管理者会議
14日(水曜日)
午前
行財政改革推進本部会議
午後
- (来客)三多摩反核平和の火リレー要請書受取り
- Jsmile多摩八角堂ランタンフェスティバル
- 多摩市子ども・若者総合支援条例検討委員会
15日(木曜日)
午前
小学校PTA連絡協議会市長・教育長懇談会
午後
- 東京都市長会
- 多摩ニュータウン環境組合正副管理者会議
- 東京たま広域資源循環組合正副管理者会議
16日(金曜日)
午後
南多摩ニュータウン協議会北関東防衛局要望書提出
17日(土曜日)
午前
- 一般社団法人日本書法院「たのしみま書展」
- 多摩市民文化祭「多摩市写真同好会」
午後
東京ヴェルディホームゲーム「対栃木」
19日(月曜日)
午前
(来客)東京都功労者表彰 学校法人有馬学園理事長
20日(火曜日)
午前
経営会議
午後
子育て・若者支援推進本部会議
21日(水曜日)
午前
- 自治大学校派遣辞令交付式
- 12月補正理事者査定
午後
12月補正理事者査定
22日(木曜日)
午後
- 南多摩斎場組合正副管理者会議・組合議会定例会
- (来客)東京都市長会政策調査特別部会
23日(金曜日)
午前
12月補正理事者査定
午後
- 記者会見
- (来客)国土交通省関東地方整備局京浜河川事務所
24日(土曜日)
午前
- 多摩市民文化祭オープニングセレモニー
- 多摩市民文化祭「多摩市民謡連盟」
午後
グリーンボランティア初級修了式
26日(月曜日)
午後
- 東京都市町村総合事務組合議会定例会
- 東京都市長会・部会合同研修会
27日(火曜日)
午前
西都ヤクルト販売株式会社「多摩市×西都ヤクルト・健康サポート事業」(ヤクルト商品の提供)」寄贈式
午後
多摩市交通安全対策会議
28日(水曜日)
午前
職員採用最終面接
午後
スマートウェルネスシティ首長研究会(Web開催)
29日(木曜日)
午前
内部会議
午後
- 東京たま広域資源循環組合議会定例会
- 「中央図書館をつくる会」寄附及び絵本贈呈式
- 12月補正理事者査定
30日(金曜日)
午前
永年勤続職員・業績表彰式
午後
- 生涯学習推進本部会議
- 多摩市文化芸術方針検討委員会
31日(土曜日)
午前
多摩市民文化祭「市民美術作品展」
午後
多摩市民文化祭「フラダンス連盟」「国際交流センター」「華道連盟」
このページに関するお問い合わせ
秘書広報課
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6811 ファクシミリ番号:042-338-3311
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。