市長のこれまでの主な動き(令和3年11月分)
市長のこれまでの主な活動(令和3年11月分)概要
1日(月曜日)
午前
永年勤続職員・業績表彰式
2日(火曜日)
午前
- 経営会議
- 【テレビ会議】東京都知事との意見交換
午後
- 子育て・若者支援推進本部会議
- 環境政策推進本部会議
- 市制施行50周年記念事業 映画「10年後の君へ」
3日(水曜日)祝日
午前
功労者表彰式
午後
市制施行50周年記念事業「タイムカプセルセレモニー」
4日(木曜日)
午前
職員採用最終面接
午後
- 南多摩斎場組合正副管理者会議・組合議会定例会
- (来客)多摩南部地域病院長(功労者表彰)
5日(金曜日)
午前
東京都三市収益事業組合議会
午後
教育支援フォーラム2021
6日(土曜日)
午前
稲城市市制施行50周年記念式典
午後
市制施行50周年市民企画事業SDGsセミナー&セッション「50年後も持続可能な多摩市のために、私たちがいま始めること」
7日(日曜日)
午前
行政評価市民フォーラム
午後
- 市制施行50周年記念企画「関戸と一ノ宮写真で綴るふるさと今昔
- 多摩市民文化祭「書道連盟」
- 東京ヴェルディホームタウンデー
8日(月曜日)
午後
多摩ニュータウン環境組合議会定例会
9日(火曜日)
午前
職員採用最終面接
午後
職員採用最終面接
10日(水曜日)
午前
職員採用最終面接
午後
(来客)東京都消防褒章受章祝賀会
11日(木曜日)
午前
戦没者追悼式
午後
職員採用最終面接
12日(金曜日)
午前
職員採用最終面接
午後
生涯学習推進本部会議
14日(日曜日)
午前
- かえで館まつり
- Withこぶし館デー
午後
- 多摩市聴覚障害者協会創立40周年記念祝賀会
- 多摩市民文化祭「茶道連盟」
- TAMAスケッチ同好会第19回水彩画スケッチ展
15日(月曜日)
午前
経営会議
午後
定期監査講評
16日(火曜日)
午前
12月議会議案正副議長説明会
午後
【Web会議】東京都市長会役員会
17日(水曜日)
午前
12月議会議案全議員説明会
午後
- 【Web会議】全国市長会社会文教委員会
- 自治推進委員会講演会「これからの地域をともに創る」
18日(木曜日)
午前
内部会議
午後
全国市長会理事・評議員合同会議
19日(金曜日)
午前
行財政改革推進本部会議
午後
- 東京2020オリンピック・パラリンピック推進本部会議
- 歯科医会ポスターコンクール表彰式
20日(土曜日)
午前
多摩市立貝取小学校開校10周年記念式典
午後
- 遊・桜ケ丘「現在進行形」野外展・ギャラリー
- MOA美術館児童作品展
21日(日曜日)
午後
- お口の健幸講座
- TAMAシネマフォーラム授賞式
22日(月曜日)
午前
議案調整会議
23日(火曜日)勤労感謝の日
午前
健康づくり推進員全体企画「さわやかウオーキング大会」
24日(水曜日)
午前
市制施行50周年記念誌編集委員会
午後
スマートウエルネスシティ首長研究会
25日(木曜日)
午後
東京都市町村職員退職手当組合構成団体長会議・組合議会
東京都市長会
26日(金曜日)
午前
経営会議
新型コロナウイルス感染症対策本部会議
午後
多摩市長等政治倫理審査会
27日(土曜日)
午前
すべての人がともに生きるフェスティバル 映画「82年生まれ、キム・ジヨン」
午後
すべての人がともに生きるフェスティバル パネルディスカッション「選択制夫婦別姓ってナニ?」
28日(日曜日)
午後
多摩市消費者団体連絡会講演会「笑いと健康」
30日(火曜日)
午前
市議会本会議(行政報告・議案審議)
午後
本庁舎建替基本構想策定委員会
このページに関するお問い合わせ
秘書広報課
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6811 ファクシミリ番号:042-338-3311
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。