多摩市食プロジェクトとは

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

ページ番号1016164  更新日 2025年3月6日

印刷大きな文字で印刷

多摩市食プロジェクト

概要

令和4年5月に多摩市観光まちづくり交流協議会内で、市内への観光のきっかけには「特色のある食」が必要だという提案がありました。
その後、協議会内で議論を進め、令和5年1月にはプロジェクトチームを立ち上げスタートしました。

  • 食をきっかけに多摩市への来訪を促進させること
  • 来訪者の滞在時間および消費額を増やすこと
  • 多摩市への再訪を促進させること
  • 市内飲食店の活性化および知名度向上

これらを目的に市内飲食店および趣旨に賛同いただいた市外飲食店と協力しながらプロジェクトを進行中です!

アイスランド風メニュー

令和元年(2019年)12月、多摩市は全国の自治体として初めてアイスランド共和国のホストタウンとして登録され、スポーツ、文化、教育、ビジネスの分野において交流を深めています。
そこでプロジェクトチームでは多摩市食プロジェクトとして、市内飲食店および趣旨に賛同いただいた市外飲食店と連携し、アイスランドでよく食べられている「ラム肉」「タラ」「サーモン」などの食材を使用したアイスランドの食文化を感じられるメニューを生み出す取り組みを行っています。

アイスランド風メニューは以下の2パターンとしています。
(1)アイスランド産の食材を使ったメニュー
(2)アイスランドのレシピを参考に飲食店独自のアレンジを加えたメニュー(※食材の産地は自由です。)

主な食材
  • ラム肉
  • タラ
  • サーモン
  • ジャガイモ
  • スキル
  • エビ
  • ブルーベリー
  • ルバーブ など

イベント情報

このページに関するお問い合わせ

経済観光課 商工観光担当
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6909 ファクシミリ番号:042-337-7659
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。