【終了】多摩モノまつり2023に出店しました!

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

ページ番号1016180  更新日 2025年1月31日

印刷大きな文字で印刷

アイスランドアレンジグルメ販売

多摩モノ祭りの様子

令和5年11月18日(土曜)に多摩モノレール車両基地で開催されたイベント「多摩モノまつり2023」に「多摩市食プロジェクト」として出店しました。
今回のイベントでは、市内シェアキッチン「カドキッチン」でパンの製造販売を行っている「Farm Bakery」さんに協力を依頼!
アイスランドの伝統的乳製品「スキル」を使用したアイスランド風の創作パンに加え、多摩市の友好都市長野県富士見町産のルバーブジャムと、アイスランドの伝統的お菓子「ヒョーナバンスサイラ」をコラボさせたお菓子を販売しました。大変好評で用意したパン、お菓子は完売いたしました。

パン
「スキルクリームチーズパン」
・ルバーブジャム入り
・ブルーベリージャム入り
・りんごジャム入り
パン
オレンジピールパンなど
ヒョーナバンスサイラ
アイスランドの伝統的お菓子「ヒョーナバンスサイラ」
今回販売したものには多摩市の友好都市である長野県富士見町産の「ルバーブ」から作ったジャムがふんだんに使われています。

【Farm Bakeryについて】
カドキッチンで月に2~3回、木曜日にパンを製造販売しています。
自家製ジャムや季節の食材を使ったオリジナリティ溢れる創作パンがとても美味しいです。
営業時間などは公式Instagramをご確認ください。
 

farmbakeryさんの写真

カフェスペース
焼き立てパン
パン
ポテトフォカッチャ

【カドキッチンについて】
多摩市百草の菓子製造許可付会員制シェアキッチン。アパートの一角を改装した厨房と、飲食店営業許可カフェスペースを併設しているため、プロの講師の方によるお料理教室や飲食小売業に興味がある方、創業を検討する方など幅広く利用可能です 。また利用者同士のコミュニケーションも盛んに行われています。

キッチン内部
カドキッチン内部
キッチン備品
カドキッチン備品

関連情報

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

経済観光課 商工観光担当
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6909 ファクシミリ番号:042-337-7659
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。