「多摩市総合福祉センター送迎バス」運行内容変更について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

ページ番号1017234  更新日 2025年5月16日

印刷大きな文字で印刷

「多摩市総合福祉センター送迎バス運行時刻表」についての訂正とお詫び

令和7年5月16日(金曜日)更新

5月15日(木曜日)から市民の皆様に配布しております「多摩市総合福祉センター送迎バス運行時刻表」についての内容に誤りがございました。訂正して、お詫び申し上げます。お手持ちの資料をご確認いただき、誤りがある資料をお持ちでしたら適宜廃棄していただきますようお願いいたします。

修正した時刻表を添付しておりますので、ダウンロードしてご覧ください。また、多摩市役所高齢支援課(1階)などで配布しております。

 

  • 修正前

(3)永山駅乗車停留所位置「バスターミナル1番乗り場」

  • 修正後

(3)永山駅乗車停留所位置「バスターミナル01番乗り場

 

現在運行している「駅間送迎コース」で使用しているバス停と同様の位置となります。
永山駅バスターミナル内の公衆トイレ前のバス停に停車いたします。

7月1日(火曜日)より、「多摩市総合福祉センター送迎バス」の運行内容を変更いたします。

日頃より、「多摩市総合福祉センター送迎バス」について、ご理解ご協力いただきましてありがとうございます。

「多摩市総合福祉センター送迎バス」は、現在、市内をAコース・Bコース・駅間送迎コースの3コースそれぞれ1日2便運行していますが、今後の運行について見直しを行い、7月1日(火曜日)より、Aコース・Bコースを廃止し、駅間送迎コースのみの運行に変更させていただきます。また、運行便数、運行時間も変更されますので、ご注意ください。ご不便おかけしますが、ご理解とご協力のほどお願いいたします。

変更点について

6月30日(月曜日)まで

Aコース・Bコース・駅間送迎コース

それぞれ1日2便運行

6月30日(月曜日)までの時刻表は、以下の添付ファイルをクリックしてください▼

7月1日(火曜日)~

駅間送迎コースのみ ※駅間の通り道である主要なバス停3か所は停車いたします。

停車バス停:聖蹟桜ヶ丘駅→新大栗橋→永山駅→愛宕四丁目→多摩センター駅→落合三丁目→多摩市総合福祉センター

新しい時刻表は、以下の添付ファイルをクリックしてください▼

帰りの便について、帰りは総合福祉センターから落合三丁目→多摩センター駅→愛宕四丁目→永山駅→新大栗橋→聖蹟桜ヶ丘駅と停車してまいりますが、利用者の降車が無い場合はバス停を通過いたします。乗務員が、利用者の方に下車する停留所を伺い、極力短い時間で目的地にお送りいたします。また、降車の際は、バスが完全に停車するまでお席でお待ちください。乗務員がご案内いたします。
 

時刻表の配布先について

以下の場所で、新しい時刻表を配布しております。

  • 多摩市役所高齢支援課窓口(1階)
  • 多摩市総合福祉センター二幸産業・NSP健幸福祉プラザ3階センター事務室

 

配布場所が変更になりましたら、適宜更新いたします。

周知ポスター

運行内容変更についての問い合わせ先

多摩市役所高齢支援課 電話:042-338-6923(平日8時30分~17時15分 ※土日祝日除く)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

高齢支援課 高齢支援係
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6923 ファクシミリ番号:042-371-1200
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。