高齢者見守り相談窓口

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

ページ番号1002952  更新日 2022年10月7日

印刷大きな文字で印刷

高齢者の皆様、お気を付けください!

注意喚起チラシ

 

 

高齢者見守り相談窓口とは

高齢者の在宅生活の安心を確保するため、その生活実態の把握や高齢者に対する見守りを行い、緊急時の対応など必要な支援を行うとともに、高齢者からの相談を受けて問題解決に当たります。

中部高齢者見守り相談室を開設

写真:中部高齢者見守り相談室
中部高齢者見守り相談窓口

永山団地(永山名店街)に中部高齢者見守り相談窓口を設置しています。(平成28年10月から)
担当は中部地域包括支援センターと同じ永山2丁目から7丁目、貝取2丁目から5丁目、豊ヶ丘2丁目から6丁目、南野1丁目の区域です。

  • 住所
    東京都多摩市永山4-2-5-105
  • 電話番号
    042-357-8877

※中部地域包括支援センターに併設しています

北部高齢者見守り相談窓口を開設

写真:北部高齢者見守り相談窓口の外観
北部高齢者見守り相談窓口
写真:地域交流スペース(内部)
地域交流スペースもあります

愛宕第一住宅に北部高齢者見守り相談窓口を開設し、令和3年9月24日(金曜日)から業務を開始しました。
担当は北部地域包括支援センターと同じ関戸1丁目から5丁目・一ノ宮・愛宕・乞田・東寺方3丁目・和田3丁目・永山1丁目・貝取1丁目・豊ヶ丘1丁目の区域です。

  • 住所
    東京都多摩市愛宕1-1-2-106 愛宕第一住宅
  • 電話番号
    042-319-6410

※北部地域包括支援センターに併設しています

業務内容

相談員による相談を行います

必要な制度やサービスが利用できるように、高齢者や家族を支援します。

また、必要により相談員が電話や戸別訪問をし、生活状況を確認しながらご相談に応じます。

見守り活動の実施

  • 市民による緩やかな見守りを行うために【見守りサポーター養成研修(基礎編)】を実施します。
  • 市民により定期的な見守りを必要とする方への見守り活動を行うために【見守り協力員研修(ステップアップ編)】を実施するとともに、見守り協力員と定期的な見守りを必要とする方とのマッチングを行います。
  • 専門職による専門的な見守りを実施します。

見守り協力員の活動紹介

「手作りマスクで地域を応援しています!」

地域の見守り活動をしている見守り協力員の勝田さんは、自宅での自粛生活の中、「自分に何かできることはないか」と、手作りマスクを100枚以上作り、近所の1人暮らしの方を中心に配りました。
受け取った方からは「ありがとう」、「元気にしているよ」と、感謝の言葉をいただき、勝田さんも元気をいただいたそうです。

写真:見守り協力員
見守り協力員の勝田さん
写真:マスク
手作りマスク

共通事項

費用

相談に関する費用は、無料です

相談日時

月曜日~土曜日9時~17時(祝日、年末年始を除く)

問い合わせ

高齢者見守り相談窓口へ

高齢者見守り相談窓口
名称 電話番号 ファクシミリ番号 所在地 担当地区
中部高齢者見守り相談窓口 042-357-8877 042-375-0055 多摩市永山4-2-5-105

永山2~7丁目・貝取2~5丁目・豊ヶ丘2~6丁目・南野1丁目

北部高齢者見守り相談窓口 042-319-6410 042-319-6412

多摩市愛宕1-1-2-106

愛宕第一住宅

関戸1~5丁目・一ノ宮・愛宕・乞田・東寺方3丁目・和田3丁目・永山1丁目・貝取1丁目・豊ヶ丘1丁目

関連情報

このページに関するお問い合わせ

高齢支援課 介護予防推進係
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6924 ファクシミリ番号:042-371-1200
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。