本のまち祭り×多摩市本のまちプロジェクト 多摩市内を巡るクイズラリー

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

ページ番号1018783  更新日 2025年11月2日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 文化 教育

多摩市内の図書館、書店、公園、植物園をまわって、本のクイズラリーに挑戦して本の魅力を再発見してみよう!

詳細は多摩中央公園のホームページより確認できます。

開催期間

2025年11月8日(土曜日)から2025年11月25日(火曜日)まで

※11月25日(火曜日)は図書館にて景品交換のみ
※25日の景品交換は午後5時で終了となります

開催時間

施設により時間・休館日が異なりますのでご了承ください。
※解答用紙配布・クイズの閲覧、景品交換は各施設の営業・開館中になります。
 施設により時間・休館日が異なりますのでご了承ください。

開催場所

【クイズポイント】
多摩市立中央図書館、関戸図書館・永山図書館、
くまざわ書店桜ヶ丘店、くまざわ書店永山店、啓文堂書店多摩センター店(紀伊國屋書店)、丸善多摩センター店、
旧富澤家住宅(多摩中央公園内)、多摩市立グリーンライブセンター

対象

どなたでも

内容

クイズポイントをまわってクイズに正解すると旧富澤家住宅の絵柄をプリントしたオリジナルクッキーや図書カードをプレゼント!

クイズの正解数によって景品が変わります。

費用

不要

主催
多摩中央公園・多摩センター連携協議会
問い合わせ

中央図書館 042-373-7955(9時30分-20時00分 第一・三木曜日は休館日です)

TAMAセントラルパークJV(多摩中央公園指定管理者)042-400-0338(9時00分-17時00分)

景品交換方法

  1. 各会場で配布している回答用紙に答えを記入(どこからスタートしてもOK!)
  2. 書店1か所以上、図書館・公園で1か所以上で解答したら、図書館(中央・関戸・永山)へ
  3. 図書館カウンターで解答を確認
  4. 【2問以上・4問以上正解した方】解答用紙と引き換えで図書館で景品をお渡し

 【9問全問正解した方】図書館で解答用紙に確認印・日付を記入、多摩中央公園パークセンターで解答用紙と引き換えで景品をお渡し

  • 2問以上正解すると、ブックカバーをプレゼント!
  • 4問以上正解すると、トートバッグまたはオリジナルクッキーをプレゼント!
  • 全問正解すると、図書カード(500円分)をプレゼント!

 ※1人につき解答は1回まで、解答用紙1枚につき景品交換は1回までです。
 ※景品交換は景品がなくなり次第終了となります。

健幸ポイント付与(TAMAるんるん♪)

2問以上正解した方には健幸ポイントを30ポイント付与します!
ご希望の方は図書館での解答確認時にお申し出ください。
 ※多摩市内に在住・在勤・在学の18歳以上の方が対象です。
 ※ポイント付与は図書館3館(中央・関戸・永山)で実施します。
 ※クイズラリー期間中1回のみの付与となります。

TAMAるんるん♪について、詳しくは以下からご覧ください。

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。

このページに関するお問い合わせ

図書館 企画運営担当
〒206-0033 東京都多摩市落合二丁目35番地
電話番号:042-373-7955 ファクシミリ番号:042-375-9459
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。