PTA連合体・市長・教育長懇談会を開催しました

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

ページ番号1009290  更新日 2025年3月3日

印刷大きな文字で印刷

令和6年度PTA連合体・市長・教育長懇談会を開催しました

保護者と市長・教育長との間で「教育に関する意見交換の場づくり」として、PTA連合体・市長・教育長懇談会を毎年開催しています。身近な話題や今後の教育についての意見交換や率直な懇談を通して、子どもたちを取り巻く環境の向上を目指しています。

令和6年度は、以下のとおり開催しました。

中学校PTA連合会との懇談会

令和6年 10 月11日(金曜日)9 時 30 分~11 時30 分にベルブ永山集会室にて開催しました。

今回は、災害対策・PTA・部活動の3テーマについて意見交換・懇談をしました。

写真:中学校PTA連合会との懇談会の様子

小学校PTA連絡協議会との懇談会

令和6年 10 月25日(金曜日)10 時~12 時に東寺方小学校ランチルームにて開催しました。

今回は、「今後の PTA のあり方について」をテーマに運営で困っていることや令和7年度以降の活動等について意見交換・懇談をしました。

写真:小学校PTA連絡協議会との懇談会の様子

このページに関するお問い合わせ

教育指導課 豊かな学び推進担当
〒206-0025 東京都多摩市永山一丁目5番地 ベルブ永山4階
電話番号:042-338-6877 ファクシミリ番号:042-337-7620
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。