多摩のこども
「多摩のこども」は、多摩市青少年問題協議会の活動や、小学校または中学校の通学区域を単位として設置されている13の地区委員会の行事、青少年に関する情報を掲載し、7月20日(夏号)と12月20日(冬号)の年2回、「たま広報」に折り込んで発行しています。
各地区委員会では、子どもたちを対象とした行事や親子で参加できる楽しい行事を企画しています。
多摩のこども132号(令和6年12月20日発行)
掲載内容
1面
- 令和7年多摩市二十歳の祝賀祭
2・3面
- 青少協地区委員会行事カレンダー(令和6年12月20日から令和7年3月まで)
4面
- 主任児童委員は地域の身近な相談相手です
- こども110番~困ったときは助けを求めよう!~
- 不審者発生情報~メール配信サービスに登録お願いします~
- 子ども・若者向けサイト「子ども・若者の主張」
- 耳で見守る夕やけチャイム
これまでに発行した多摩のこども
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
児童青少年課 児童青少年担当
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6917 ファクシミリ番号:042-372-7988
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。