住所変更(転入届・転居届など)の臨時窓口を開設します

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

ページ番号1016288  更新日 2024年11月29日

印刷大きな文字で印刷

臨時窓口の実施日時

実施日

日にち:令和6年12月21日 土曜日

時間:8時30分~17時

※昼時間(12時~13時)は休止します。

※手続きには時間がかかります。窓口終了時や昼時間前には、30分以上の余裕をもってお越しください。

場所

本庁舎1階 市民課

臨時窓口の業務内容

取り扱い業務

  • 引越し(住所変更)関連手続き(転入・転出・転居)
  • 印鑑登録の手続き
  • 住民票の写し等の交付
  • 印鑑登録証明書の交付
  • 戸籍証明書の交付

※戸籍は本人請求の現在戸籍のみです。(本人からの委任を含む。)

  • 住民票の異動に伴う児童、生徒の転入学の手続き
  • 住民票の異動に伴う児童手当・子ども医療の手続き
  • 住民票の異動に伴う保育園や幼稚園に関する手続きや相談
  • 住民票の異動に伴う学童クラブの入所手続き


※その他手続き、証明書交付で一部取り扱いできないものがあります。

※広域交付の戸籍証明書請求に関しましては、本籍地への電話確認ができないため取り扱っておりません。

お問い合わせ先

【住所変更、印鑑登録、証明書発行に関すること】
市民課:042-338-6823

【転入学の手続き】
学校支援課:042-338-6876

【児童手当、子ども医療の手続き】
子ども若者政策課:042-338-6851

【保育園や幼稚園に関する手続きや相談】
子ども若者政策課:042-338-6850

【学童クラブの入所手続き】
児童青少年課:042-338-6884

このページに関するお問い合わせ

市民課 住民記録担当1
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6823 ファクシミリ番号:042-338-6825
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。