せいせきカワマチの広場利用を受け付けています!
聖蹟桜ヶ丘エリア活性化の推進に関する連携協定を締結しました!
このたび、聖蹟桜ヶ丘かわまちづくり協議会で確認された方向性にもとづき、かわまちづくりの取り組みを実行するための組織として、「一般社団法人 聖蹟桜ヶ丘エリアマネジメント(以下、「法人」という)」が設立されました。
本市は、法人と「聖蹟桜ヶ丘エリア活性化の推進に関する連携協定」を締結し、かわまちづくりの推進及び河川敷を起点とする聖蹟桜ヶ丘駅周辺エリア全体の活性化を図っていきます。
主な連携内容
- 多摩川河川敷新設芝生広場、キッチンカースペースの運営管理
- 多摩川河川敷新設芝生広場、キッチンカースペースの賑わいづくりに資する施策の実施
- 聖蹟桜ヶ丘駅周辺の活性化に資する施策の実施
広場の利用について
このたび、かわまちづくり事業で整備された「芝生エリア」と「キッチンカースペース」が供用開始となりました!
2つのエリアは「広場」と位置づけ、従来の市立公園や道路の枠組みにとらわれず、民間事業者による営利行為やイベント実施など幅広い活用を図ってきます。


広場の利用申し込み
広場はみなさんが自由に利用することができます。
集団での活動や収益を伴うイベントの開催についても、実施可能です。ガイドラインをご覧いただき、下記の問い合わせ先(一般社団法人聖蹟桜ヶ丘エリアマネジメント)へお申し込みください。
利用に関する問い合わせ先
一般社団法人聖蹟桜ヶ丘エリアマネジメント
メールアドレス:seiseki@keio.co.jp
聖蹟桜ヶ丘かわまちづくりの取り組み
せいせきカワマチ地図
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
行政管理課 行政管理担当
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6948 ファクシミリ番号:042-337-7658
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。