多摩市都市計画マスタープラン改定中間報告説明会および地域別市民ワークショップを開催します

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

ページ番号1013259  更新日 2023年11月18日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 環境 暮らし

 多摩市では、平成10年3月に市民の皆さまに意見をお伺いし、「多摩市都市計画マスタープラン(多摩市都市計画に関する基本的な方針)」を策定し、平成25年6月に改定を行いました。改定から10年が経過し、社会情勢等が変化してきていることから令和6年度末に改定を予定しています。

 この度、改定作業の進捗状況をお知らせする「中間報告説明会」と、皆さまが日ごろ感じている地域の課題や将来のまちの姿を話し合い、マスタープランに反映するための「地域別市民ワークショップ」を開催します。

 ※「中間報告説明会」は終了しました。

 ※「地域別市民ワークショップ」は一次募集期間を延長し、12月8日17時まで受付けます。二次募集につきましては、12月20日より先着順といたします。

中間報告説明会 ※終了しました。

開催日

(1)2023年11月14日(火曜日)

(2)2023年11月18日(土曜日)

開催時間

(1)19時~20時30分

(2)14時~15時30分

開催場所

(1)消費生活センター(講座室)

(2)市役所(東庁舎会議室)

説明会資料

地域別市民ワークショップ ※募集期間延長しました!

地域区分図
市内を5つの地域に分けて地域ごとに課題や将来のまちの姿について話し合います。
開催日

2024年1月20日(土曜日) 、1月27日(土曜日) 、2月3日(土曜日)

開催時間

(1)1月20日 9時30分~12時
(2)1月27日 9時30分~12時
(3)2月3日 9時30分~12時30分

開催場所

(1)市役所(301・302会議室)
(2)市役所(301・302会議室)
(3)市役所(西第1~3会議室)

対象

令和6年4月1日時点で16歳以上の市内在住・在勤・在学の方、土地をお持ちの方などが対象

申込み

必要

受付期間:11月1日(水曜日)~12月8日(金曜日)17時まで ※延長しました!

申込方法:申込フォームまたは郵送・ファクシミリまたは直接持参で、氏名・住所・電話番号・メールアドレス・年代・参加可能日を記入のうえ、都市計画課へ。

定員:(1)(2)各地域10名程度、(3)各地域20名程度

(1)(2)はエリアごとに分かれて意見交換を行い、(3)は全体で意見共有を行います。

※(3)は原則、(1)または(2)に参加された方が対象ですが、参加枠に空きがある場合は(3)のみの参加も可能です。

備考

応募者多数の場合は地域・年代を考慮したうえで抽選となります。参加者の決定については12月20日(水曜日)までにご連絡いたします。

参加者決定後、参加枠に空きがある場合は12月20日以降に公式ホームページにてお知らせいたします。追加枠につきましては先着順とする予定ですのでホームページの確認をお願いいたします。

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

都市計画課 計画担当
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6856 ファクシミリ番号:042-339-7754
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。