多摩市都市計画マスタープラン地域別市民ワークショップ(第2地域・第3地域)を開催しました

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

ページ番号1014636  更新日 2024年10月18日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 環境 暮らし

多摩市都市計画マスタープラン地域別市民ワークショップ(第2地域・第3地域)を開催しました

 多摩市では、平成10年3月に市民の皆さまに意見をお伺いし、「多摩市都市計画マスタープラン(多摩市都市計画に関する基本的な方針)」を策定し、平成25年6月に改定を行いました。改定から約10年が経過し、社会情勢等が変化してきていることから令和6年度末に改定を予定しています。

 改定に伴い、皆さまが日ごろ感じている地域の課題や将来のまちの姿を話し合い、マスタープランに反映するための「地域別市民ワークショップ」を令和6年1月~2月に実施しましたが、第2地域(連光寺、聖ヶ丘、馬引沢)及び第3地域(和田、東寺方(一部)、落川(一部)、貝取(一部)、百草)につきましては実施できていなかったため、4月20日(土曜日)に開催しました。

地域区分図

開催日

2024年4月20日(土曜日)

開催時間

第2地域:10時~11時30分
第3地域:13時~14時30分

開催場所

第2地域:聖ヶ丘コミュニティセンター(ひじり館)、会議室2
第3地域:総合体育館、第二会議室

対象

令和7年4月1日時点で16歳以上の市内在住・在勤・在学の方、土地をお持ちの方などが対象

募集人数
各地域10名程度(先着順)

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。

このページに関するお問い合わせ

都市計画課 計画担当
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6856 ファクシミリ番号:042-339-7754
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。