コミュニティセンターの利用方法

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

ページ番号1003167  更新日 2023年3月15日

印刷大きな文字で印刷

多摩市では「コミュニティ活動がまちづくりの基本であり、力となる」という認識にたち、市民のエネルギーや創意が生きる、地域の特性に添ったきめ細かな活動の場づくりを行っています。そのため施設整備についても、全市を対象とした施設・四つの駅周辺に設置する拠点施設・よりきめ細かく設置する施設など、役割に応じた配置を考えています。
最もきめ細かく配置されるのは、市の集会所ですが、もう少し広い、中学校区程度のコミュニティの広がりを想定した施設がコミュニティセンターです。

コミュニティセンターの建設は、その構想づくりから運営まで、一貫した住民参加を通して、人と人との新たな出会いや連帯感が育ち、コミュニティ活動の発展のきっかけとなるように工夫をしながら進めています。

構想づくりの段階では、基本的なコンセプトとして、施設の規模、財源、建設場所、世代を超えた豊かなふれあいの場・コミュニティ活動を育てる場であるという設置目的等を提案しますが、具体的な活動のイメージや、個別の施設内機能等については、自治会・管理組合、青少協、女性団体、各種サークル、ボランティアグループ、関心のある個人等、地域の方々に幅広く参加を呼びかけて建設協議会を組織し、市民と市が協働で、地域の要望や特性に見合った施設づくりを進めています。

開館後の運営についても、建設協議会の時から参加している方をも含め、ボランティアの方々により、運営協議会を組織していただき、公の施設として、条例にもとづく施設の運営を行うとともに、さまざまな特色ある行事等を通じ、地域課題の解決やコミュニティ活動の支援を進めてきており、こうした活動の拠点として、人々が行き交い新たな可能性を創造していく活動の場となっています。

平成18年4月からは、運営協議会をコミュニティセンターの指定管理者に指定し、管理運営に努めていただいています。これまで以上に地域の独自性や創意工夫が生かされる運営が展開されています。

コミュニティセンターのご利用方法

各コミュニティセンターは、地域のボランティアである運営協議会を指定管理者とし、館の管理運営を行なっています。各コミュニティセンターのルールを順守してご利用いただきますようお願いいたします。

市外団体の利用について

令和4年7月1日から、多摩市外の団体もコミュニティセンターを利用できるようになりました。

  • ※利用には事前に団体登録が必要です。
  • ※使用料は、市内団体の2倍となります。
  • ※詳細は各コミュニティセンターへお問い合わせください。

共通利用案内

  • 公共施設案内・予約システムへコミュニティルームの空き状況が公開され、仮予約ができるのは抽選日の3日後となります。
  • 公共施設案内・予約システムにおいては仮予約までしかできません。
    本予約への切り替えは、実際に使用する館で行ないます。

朝の抽選会について

以下の条件を満たした団体に限り、朝の抽選会に参加できます。
公共施設案内・予約システムでは全館の仮予約ができます。

【抽選会参加可能団体】

  • 市内団体であること。
  • 登録館の抽選会であること。

毎朝開催 2ヶ月後同日分まで予約可能

関戸・一ノ宮コミュニティセンター
桜ヶ丘コミュニティセンター
鶴牧・落合・南野コミュニティセンター
貝取コミュニティセンター
聖ヶ丘コミュニティセンター
愛宕コミュニティセンター
唐木田コミュニティセンター
和田・東寺方コミュニティセンター

毎月初めに開催 1ヶ月後月末分まで予約可能

乞田・貝取コミュニティセンター

毎月初めに開催 2ヶ月後月末分まで予約可能

三方の森コミュニティ会館
連光寺コミュニティ会館

各コミュニティセンターの利用までの流れ

(1)団体登録申請

多摩市のコミュニティセンターをご利用するには、団体登録が必要です。
以下の条件を満たした団体が登録可能となります。

市内団体

  • 3人以上の会員を有する団体であること。
  • 会員の過半数が多摩市民であること。
  • 代表者が成人の多摩市民であること。
  • 会員全員が同一家族でないこと。

市外団体

  • 3人以上の会員を有する団体であること。
  • 代表者が成人であること。
  • 会員全員が同一家族でないこと。
  • ※登録要件の確認のため、団体員の名簿の提示をお願いします。
  • ※コミュニティルームを使用する場合には、コミュニティセンター専用の団体登録が必要となります。他施設の団体IDとは異なりますのでご注意ください。
  • ※各コミュニティセンターの窓口に団体登録申請書があります。館のご利用方法をご確認のうえ、団体登録申請書をご提出ください。本ページより様式をダウンロードすることもできます。

(2)団体登録の承認

活動するコミュニティセンターへ団体登録申請書を提出してください。
団体登録の審査には3日間から1週間程度要します。

(3)仮予約の申請

「公共施設案内・予約システム」で団体ID・パスワードを入力し、仮予約を行なってください。

仮予約を入れてから7日以内に本予約の切り替えをお願いします。
利用日が7日以内の場合は、翌日までに本予約の切り替えをお願いします。

※仮予約から本予約に切り替えを行わないと、仮予約は自動で消滅します。

(4)使用する館で本予約の切り替え

ご利用されるコミュニティセンターの窓口で使用料をお支払い頂くことにより、施設等使用承認書が発行され本予約へ切り替わります。

(5)コミュニティルームの使用

施設等使用承認書をお持ちのうえ、各コミュニティセンター運営協議会の使用ルールに従ってご利用ください。

(6)コミュニティルームの変更・取り消し

利用しない場合は、手続きをしたコミュニティセンターへ利用承認書をお持ちのうえ、取り消し・変更の手続きを行なってください。他のコミュニティセンターでの手続きはできません。

利用日より7日以内の予約の変更は出来ません。また、変更は1回に限ります。

(7)コミュニティルーム使用料還付

使用料の還付について、以下のとおりです。

  • 利用日より7日前:コミュニティルーム使用料の100%還付
  • 利用日7日以内から1日前:コミュニティルーム使用料の50%還付
  • 利用日当日:還付は無し

多摩市立コミュニティセンター及びコミュニティ会館利用団体登録申請書

施設予約システム

各コミュニティセンターの利用状況確認や仮予約をすることができます。
詳細については下記施設へお問い合わせください。

コミュニティセンター・コミュニティ会館

関戸・一ノ宮コミュニティセンター(関・一つむぎ館)

住所:多摩市関戸4-19-5
電話番号:042-375-5566

桜ヶ丘コミュニティセンター(ゆう桜ヶ丘)

住所:多摩市桜ヶ丘1-17-7
電話番号:042-338-7121

乞田・貝取コミュニティセンター(乞田・貝取ふれあい館)

住所:多摩市乞田810
電話番号:042-339-1700

鶴牧・落合・南野コミュニティセンター(トムハウス)

住所:多摩市落合6-5
電話番号:042-371-8806

貝取コミュニティセンター(貝取こぶし館)

住所:多摩市貝取4-5-1
電話番号:042-389-4196

聖ヶ丘コミュニティセンター(ひじり館)

住所:多摩市聖ヶ丘2-21-1
電話番号:042-389-2211

愛宕コミュニティセンター(愛宕かえで館)

住所:多摩市愛宕3-2
電話番号:042-375-2990

唐木田コミュニティセンター(からきだ菖蒲館)

住所:多摩市鶴牧6-14
電話番号:042-338-6333

和田・東寺方コミュニティセンター(大栗川・かるがも館)

住所:多摩市和田2006-4
電話番号:042-372-7575

三方の森コミュニティ会館

住所:多摩市和田1254-12
電話番号:042-339-0825

連光寺コミュニティ会館(ココスモ連光寺)

住所:多摩市連光寺3-57-1
電話番号:042-372-1666

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

協創推進室 コミュニティ担当3・4
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6828 ファクシミリ番号:042-337-7660
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。