多摩市選挙管理委員会

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

ページ番号1005388  更新日 2025年1月6日

印刷大きな文字で印刷

委員会・事務局

選挙管理委員会は、公正な選挙を行うため、市長から独立した機関として置かれるもので、議会において選挙された4人の委員により構成されています。
また、この選挙管理委員会の職務を補助執行するために、事務局が置かれています。

組織

  • 選挙管理委員会(委員4名)
  • 選挙管理委員会事務局(専任職員4名)

選挙管理委員会

委員会は、4名の委員で組織する合議制の執行機関で、委員は普通地方公共団体の議会において選挙します。同時に委員と同数の補充員を議会で選挙します。委員は議会の議員及び長を兼ねることができません。事務局は委員長の命を受け委員会に関する事務を執行します。
委員会は、毎月1回定例会を開催し、必要に応じて臨時会が開催されます。

委員構成(令和6年12月24日現在)

  • 委員長 黒澤 菜穂子
  • 委員長職務代理 斉藤 学
  • 委員 北條 隆久
  • 委員 浅倉 義信
  • 補充員 齋藤 仁
  • 補充員 片倉 満
  • 補充員 益田 幸兒
  • 補充員 橋本 紀子

(任期:令和6年12月24日から令和10年12月23日)

 地方自治法第182条の規定により、決定しています。

このページに関するお問い合わせ

選挙管理委員会事務局
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6886 ファクシミリ番号:042-338-6887
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。