【抽選結果】多摩市家庭菜園(令和7年4月~令和10年2月末)の利用希望者
抽選結果について
令和7年4月1日から令和10年2月末までの家庭菜園利用者を募集し、2月27日(木曜日)に菜園ごとに区画割当のための抽選会を実施いたしました。
今回、乞田菜園、上和田菜園、落川菜園、くるまぼり菜園の4菜園は応募者多数のため、キャンセル待ちの順番の抽選も実施いたしました。
なお、抽選結果につきましては、応募者全員に3月中旬までに通知いたします。
抽選結果、キャンセル待ちの表記について
当選結果は、区画番号ごとに抽選番号を表記しています。
キャンセル待ちの表示してある番号は、キャンセル待ちの順番です。キャンセル待ちの順番ごとに抽選番号を表記しています。
※抽選番号については、応募者へお送りしました「新規家庭菜園の申し込みと抽選会について」の「申込みの家庭菜園と抽選番号」をご覧ください。
乞田菜園
当選結果
キャンセル待ち
区画割り
上和田菜園
当選結果
キャンセル待ち
区画割り
落川菜園
当選結果
キャンセル待ち
区画割り
かじやの台菜園
当選結果(区画割当の抽選のみ)
区画割り
くるまぼり菜園
当選結果
キャンセル待ち
区画割り
一ノ宮菜園
当選結果(区画割当の抽選のみ)
区画割り
今後のスケジュール
(1)当選結果の公表
応募者全員へ3月中旬までに当選結果(当選もしくはキャンセル待ち)の通知いたします。
(2)抽選の結果、キャンセル待ちの方の他の菜園への移動希望【乞田菜園除く】
受付期間(先着順) 3月24日(月曜日)10時から3月28日(金曜日)17時まで
※電話申し込みのみ
※複数の菜園のキャンセル待ちはできません
(3)これから新たに申し込まれる方の募集【乞田菜園除く】
受付開始日 4月1日(火曜日)10時~(先着順)
※電話申し込みのみ
※複数の菜園のキャンセル待ちはできません
(4)当選区画の利用開始
利用開始日:4月1日(火曜日)
※3月中は各菜園の整備工事を実施しておりますので、菜園に入ることはできません。
(5)令和7年度 家庭菜園管理料の納付について
4月1日(火曜日)、家庭菜園管理料納入通知書等を送付
納期限:4月30日(水曜日)
菜園一覧
No. | 菜園名 | 所在地 | 区画面積 (平方メートル) |
応募 区画数 |
利用料金 (年間管理料) |
---|---|---|---|---|---|
1 | 乞田 |
多摩市豊ヶ丘1-1-3 |
10 |
30 |
7,200円 |
2 | 一ノ宮 | 多摩市一ノ宮4-20-16 |
10 |
19 |
7,200円 |
3 | かじやの台 | 多摩市和田2115-1~3 |
10 |
98 |
7,200円 |
4 | 上和田 | 多摩市和田2117-1~2 |
20 |
36 |
14,400円 |
5 | くるまぼり | 多摩市東寺方1-15-7~8 |
10 |
28 |
7,200円 |
6 | 落川 | 多摩市落川1139-1 |
20 |
65 |
14,400円 |
合計 276区画
各菜園に駐車場・水道設備はありません。車での来園は厳禁とします。
各菜園案内図
-
乞田菜園 (PDF 143.9KB)
-
一ノ宮菜園 (PDF 149.1KB)
-
かじやの台・上和田菜園 (PDF 61.1KB)
-
くるまぼり菜園 (PDF 132.2KB)
-
落川菜園 (PDF 132.3KB)
各菜園区割案内図
-
乞田菜園区割り (PDF 40.1KB)
-
一ノ宮菜園区割り (PDF 295.9KB)
-
かじやの台区割り (PDF 470.8KB)
-
上和田菜園区割り (PDF 39.2KB)
-
くるまぼり菜園区割り (PDF 425.6KB)
-
落川菜園区割り (PDF 81.7KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
経済観光課 農政担当
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6848 ファクシミリ番号:042-337-7659
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。