採用説明会情報
日野・多摩・稲城 市役所職員採用説明会
日野・多摩・稲城の違いがわかる!3市合同職員採用説明会を実施します!
「市役所の仕事に興味はあるけど、実際はどんな働き方をしてるんだろう?」
「多摩地域で働きたいけど、自分に合う自治体がわからない」
そう思ったことはありませんか?
若手職員と経験豊富な管理職によるパネルディスカッションと、個別の相談会で、あなたの「知りたい」にお答えします!
市役所への就職を考えている方も、もっと市役所の仕事について知りたい方も。
職員のリアルな声を聞きに来ませんか?
- 日程 令和7年5月2日(金曜日)
- 時間 第1部:14時~16時 第2部:18時~20時
- 会場 関戸公民館8階ヴィータホール(多摩市関戸4-72ヴィータコミュ―ネ8階)
- 定員 各回200名(申込先着順)
- 対象 令和8年4月採用希望者など(市役所の仕事に興味のあるかたならどなたでも参加できます)
- 申込 下記の申込フォームからお申込みください。
- 申込期限 令和7年5月1日
説明会内容
各市職員によるパネルディスカッション
各市から若手職員と経験豊富な管理職が登壇します。
各市の魅力や特徴、市役所職員としての働き方ややりがいなど、さまざまなテーマについてディスカッションします。
個別相談会
各市のブースに分かれ、パネルディスカッションでは聞けなかった個別の相談に職員がお答えします。
また、土木・建築などの技術職のブースや、保健師、保育士のブースもご用意しています。
先輩職員に直接質問するチャンスです!
先輩職員インタビュー
多摩市役所で働く先輩職員のインタビューを掲載しています!
説明会前にこちらもチェック!
【終了しました】第13回『ハムなびオンライン公務員フォーラム』
本イベントは終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。
日本最大級の公務員専門説明会イベント!
第13回『ハムなびオンライン公務員フォーラム』に多摩市が参加します。
多摩市の魅力や業務内容、試験情報などをご紹介します。
先輩職員も登壇予定!直接働き方や試験対策について聞けるチャンスです。
- 日時 2025年2月12日(水曜日) 14時00分~15時00分
- 対象 公務員の仕事に興味がある方はどなたでも。(高校生・専門学校生・大学生・社会人・フリーター・保護者の方など)
- 参加費用 無料
- 募集人数 300名(先着順)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
人事課 人事・人財育成係
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6804 ファクシミリ番号:042-371-2008
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。