多摩市国民健康保険運営協議会の概要
審議会に関する詳しい情報は次のリンクをご覧ください。
協議会概要
名称
多摩市国民健康保険運営協議会
根拠法令等
国民健康保険法第11条、多摩市国民健康保険条例第2条
目的
市長の諮問機関として、国民健康保険事業の運営に関する重要事項を審議する。
開催予定
不定期(年3~6回程度)
市民委員
4人(公募)
会議の公開
公開(個人のプライバシーに関する案件があるときは非公開の場合有)※傍聴希望の方は、会場設営の都合上事前にお問い合わせください
会議の記録等
種類:全録(公開部分のみ)
閲覧:行政資料室(第2庁舎)、所管窓口(保険年金課)
次回開催日時
令和7年度第1回多摩市国民健康保険運営協議会は、令和7年6月中旬の開催を予定しています。
所管課
健康福祉部保険年金課
委員名簿
- 被保険者代表
齊藤順子、津布久光男、峯村辰夫、山村正広 - 保険医・薬剤師代表
辻󠄀野正久、寺田武司、橋本循一、林幹彦 - 公益代表
伊藤挙、下井直毅、舟木素子、若林佳史 - 被用者保険代表
川又久義、原千秋
このページに関するお問い合わせ
保険年金課 国保担当
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6824 ファクシミリ番号:042-371-1200
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。