ふるさとTAMA応援寄付金にかかる指定納付受託者等の指定について
指定納付受託者の指定について
指定納付受託者制度は、社会全体のデジタル化を推進するため、地方公共団体の歳入等についてスマートフォンアプリ等を利用した決済方法を柔軟に活用することができる環境整備を図る目的として新設された制度です。
多摩市では、地方自治法第231条の2の3第1項、多摩市会計事務規則第35条の2第2項の規定に基づき、指定納付受託者を指定しました。
指定納付受託者一覧
事業者名 | 所在地 | 指定日 |
---|---|---|
スルガカード株式会社 | 東京都中央区日本橋室町1丁目7番1号 | 令和4年4月1日 |
株式会社トラストバンク | 東京都品川区上大崎三丁目1番1号 | 令和4年4月1日 |
株式会社さとふる | 東京都中央区京橋2-2-1京橋エドグラン13F | 令和6年4月1日 |
PayPay株式会社 | 東京都千代田区紀尾井町1-3 | 令和5年10月2日 |
- 指定納付受託者に納付させる歳入
ふるさとTAMA応援寄附金
収納事務の委託について
地方自治法第158条第1項、同条第2項、多摩市会計事務規則第36条の規定に基づき、歳入の収納事務を次のとおり委託しました。
事業者名 | 所在地 | 委託期間 |
---|---|---|
株式会社トラストバンク | 東京都品川区上大崎三丁目1番1号 | 令和5年4月1日~令和6年3月31日 |
株式会社さとふる | 東京都中央区京橋二丁目2番1号 | 令和5年10月1日~令和6年3月31日 |
- 委託事務の内容
ふるさとTAMA応援寄附金の収納事務
このページに関するお問い合わせ
経済観光課 商工観光担当
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6867 ファクシミリ番号:042-337-7659
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。