スマートフォン相談会(東京都主催)
イベントカテゴリ: 健康・福祉
スマートフォンの使い方や操作方法について、疑問や不安はありませんか?
1人最大30分、講師と1対1で相談ができる、東京都主催のスマートフォン相談会です。
ぜひ、お気軽にご参加ください。
- 開催日
-
2024年12月6日(金曜日) 、12月10日(火曜日) 、12月13日(金曜日)
2025年1月10日(金曜日) 、1月14日(火曜日) 、2月11日(火曜日) 、2月14日(金曜日) 、3月11日(火曜日) 、3月14日(金曜日) - 開催時間
-
午後2時~4時(30分ごとの計8枠)
- 開催場所
-
(1)12月6日 三方の森コミュニティ会館 会議室2
(2)12月10日、1月14日、2月11日、3月11日 唐木田コミュニティセンター(からきだ菖蒲館) 会議室3
(3)12月13日、1月10日、2月14日、3月14日 東寺方地区市民ホール 第1会議室 - 対象
-
(1)(3)60歳以上の都民
(2)60歳以上の市内在住者 - 内容
スマートフォンの使い方や操作方法に関する、疑問や不安解消のためのマンツーマンの相談会
(1人30分の入れ替え制)- 申込み
-
(1)(3)申込み不要
当日直接会場へ
(2)申込み必要
電話または直接、唐木田コミュニティセンター(からきだ菖蒲館)へ 電話番号:042-338-6333- 12月10日開催分 11月1日(金曜日)午後2時から、受付開始。
- 1月14日開催分 12月1日(日曜日)午後2時から、受付開始。
- 2月11日開催分 1月5日(日曜日)午後2時から、受付開始。
- 3月11日開催分 2月1日(土曜日)午後2時から、受付開始。
- 募集人数
-
8人(先着順)
- 講師
-
東京都の委託による専門講師
- 主催
-
東京都
- 持ち物
-
自身が使用しているスマートフォン
- 問い合わせ
-
東京都スマートフォン普及啓発事業事務局 電話:03-6775-9480
このページに関するお問い合わせ
高齢支援課 介護予防推進係
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6924 ファクシミリ番号:042-371-1200
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。