長寿を共に祝う会

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

ページ番号1015297  更新日 2025年1月7日

印刷大きな文字で印刷

令和6年度の「長寿を共に祝う会」は終了いたしました。

 

令和5年度「長寿を共に祝う会」様子の写真
令和5年度「長寿を共に祝う会」様子

「長寿を共に祝う会」とは?

多摩市では、皆さまのご長寿をお祝いするために、パルテノン多摩で「長寿を共に祝う会(イベント型)」を開催しております。

令和6年度は、「大ホール演芸」では、バリトン歌手の宮本益光氏、ピアニスト・作曲家の加藤昌則氏、ソプラノ歌手の三井清夏氏をお呼びし、さまざまな時代、さまざな国の名曲をお届けいたしました。

市民ギャラリーとオープンスタジオでは「TAMAフレイル予防プロジェクト」が開催され、簡単な問診、歩く速さ等の測定、体操や脳トレ、ボッチャ等の体験プログラムが行われました。

出張型事業も実施しています

多摩市では、長寿を祝うための集まりに出張して、出し物を披露するなど、催しの手伝いをする「長寿を共に祝う会(出張型)」事業も実施しております。
イベント型への参加が難しい方は、出張型事業の活用をご検討ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

高齢支援課 高齢支援係
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6923 ファクシミリ番号:042-371-1200
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。