生理用品を配布しています
多摩市では、さまざまなご事情で生理用品を用意することが難しい方に、生理用品を無償でお渡ししています。
詳しくは以下をご覧ください。
受取方法
下記のいずれかを配布場所窓口にてご提示ください。
- 配布場所、保険年金課、納税課の窓口に設置された専用カード
- 下記の専用カードの画像を表示したスマートフォン画面
- ※原則1人1パック。ご家族が多い場合などはご相談ください。
- ※生理用品の種別は選べません。
- ※持ち帰り用の袋のご用意はありませんのでマイバック等をご持参ください。

配布場所 ※在庫がなくなり次第、配布終了
TAMA女性センター(月曜日~土曜日 9時~17時)
多摩市関戸4-72 ヴィータ・コミューネ7階、電話番号:042-355-2110
配布対象者
さまざまなご事情で生理用品を用意することが難しい方
専用カード、チラシの配布について
専用カード及びチラシは、以下の場所でも配布しております。
以下の場所では生理用品は配布しておりませんので、ご注意ください。
専用カード
保険年金課窓口(市役所本庁舎1階)、納税課窓口(市役所本庁舎2階)
チラシ
市役所総合案内(市役所本庁舎1階)
問い合わせ
TAMA女性センター
- 開館日時:月曜日~金曜日 9時~17時 ※祝日を除く
- 住所:多摩市関戸4-72 ヴィータ・コミューネ7階
- 電話番号:042-355-2110
このページに関するお問い合わせ
TAMA女性センター
〒206-0011 東京都多摩市関戸四丁目72番地 ヴィータ・コミューネ7階
電話番号:042-355-2110 ファクシミリ番号:042-339-0491
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。