LGBT電話相談

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

ページ番号1003358  更新日 2023年3月16日

印刷大きな文字で印刷

LGBT電話相談は毎月第3火曜日です。
相談専用回線(042-355-2112)に直接おかけください。

多摩市では、同性が好きな方、性別に違和感がある方、自分がそうかもしれないと悩んでいる方のための電話相談を実施しています。
家族や友人との関係、職場や学校のこと、身体のことなど、性的指向・性自認に関する悩み全般について、専門の相談員がお話を伺います。お気軽にご相談ください。
当事者の方だけでなく、家族、友人、教職員、職場の同僚からの相談も歓迎です。秘密は厳守します。

日時

電話相談の実施日時は以下のとおりです。

  • 偶数月の4月19日、6月21日、8月16日、10月18日、12月20日、2月21日 14時から18時
  • 奇数月の5月17日、7月19日、9月20日、11月15日、1月17日、※3月28日 16時から20時

※3月21日は祝日で休所日のため、3月の相談のみ翌週の3月28日に実施します。

対象

当事者の方はもちろんご家族・ご友人などどなたでも

費用

無料

内容

例えば

  • 家族にカミングアウトするかどうか悩んでいる
  • 職場で「結婚しないの?」と聞かれて苦しい
  • 子どもが男らしく(女らしく)なく、心配している
  • 職場の同僚から、男性(女性)として扱ってほしいと相談を受けた
  • LGBTの仲間と出会うにはどうしたらいい?
  • 就職活動についてアドバイスがほしい

上記のような悩みについて、専門の相談員が相談に応じます。

一人で悩んでいる人はもちろん、相談できる友達がいる方でも、友達に相談するときとは違う距離感で話をすることで、新しい視点が得られるかもしれません。

多摩市民でなくてもご相談いただけます。

相談員

専門の相談員がお話を伺います。
※NPO法人共生社会をつくるセクシュアル・マイノリティ支援全国ネットワーク(共生ネット)のご協力をいただいております。

チラシ

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

TAMA女性センター
〒206-0011 東京都多摩市関戸四丁目72番地 ヴィータ・コミューネ7階
電話番号:042-355-2110 ファクシミリ番号:042-339-0491
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。