第26回永山フェスティバルいよいよ開催!

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

ページ番号1012640  更新日 2025年9月12日

印刷大きな文字で印刷

9月20日(土曜日)・21日(日曜日)の2日間開催します!様々な団体が各会場で披露する華やかなパフォーマンス。皆が楽しめる体験型の展示や飲食模擬店。たくさんの人とともに、永山駅周辺を盛り上げます。皆様のご来場をお待ちしています!!

イベントカテゴリ: 観光

開催エリア:永山駅周辺

永山地区活性化シンボルキャラクター「永どん」

第26回永山フェスティバル2025

開催日

2025年9月20日(土曜日) 、9月21日(日曜日)

開催時間

午前11時から午後8時頃まで
※各会場ごとに異なります

開催場所

グリナード永山(永山1-4)、ヒューマックスパビリオン永山(永山1-3-4)、ベルブ永山(永山1-5)

内容

2025永山フェスティバルパンフレット(PDF)をご確認ください。

問い合わせ
永山公民館内永山フェスティバル実行委員会事務局
電話番号:042-337-6661 ファクシミリ番号:042-337-6003

永山フェスティバルでアイドルと一緒にご当地音頭を踊っちゃおう!

-お子様向け・踊りのワークショップのご案内-
永山フェスティバル2日目・9月21日14時45分ベルブホールにて多摩のご当地音頭「永山音頭」などの公開練習会を行います。

練習会の最後には多摩市のご当地アイドル des ailes 26(ディゼル)のメンバーも登場、参加者全員で踊ります。

●課題曲「永山音頭」「すずめサンバ」
●指導 千春(振付師) 盆・そわぁるメンバー
●先着10名に課題曲入りCDをプレゼント
●踊り方動画
永山音頭 https://youtu.be/vZYn3dcYhN0
すずめサンバ https://youtu.be/0ydIZPEXrfY

・ステージでの練習は小学生を優先、希望者多数の場合は客席での応援をお願いすることがあります。
・参加の事前申し込みは必要ありません。動きやすい服装で当日ホールへ直接お越しください。
・出演者のファンの皆様、ご家族の皆様による動画撮影はかまいませんが、観覧の妨げにならないようご配慮をお願いいたします。また、撮影は参加されるお子様のご家族を優先させていただく場合があります。会場スタッフから指示がありましたら撮影場所の移動などご協力をお願いいたします。

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

永山公民館
〒206-0025 東京都多摩市永山一丁目5番地 ベルブ永山
電話番号:042-337-6661 ファクシミリ番号:042-337-6003
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。