特別な理由による定期予防接種の再接種費用助成金

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

ページ番号1009205  更新日 2024年8月2日

印刷大きな文字で印刷

骨髄移植などの理由により定期予防接種の再接種が必要な方へ

再接種は「任意接種」となります

骨髄移植などにより、一度受けた子どもの定期予防接種の予防効果が期待できないと医師に判断され、再接種を受けた方へ、再接種に係る費用を助成します。

対象者

下記のすべてに該当する方

  1. 骨髄移植等の医療行為により、接種済みの定期予防接種の効果が期待できず、再接種が必要と医師から診断された方
  2. 再接種日に多摩市に住民登録のある、20歳未満の方

対象となる予防接種

  1. 医療行為前に定期予防接種として接種したワクチンで、医療行為後に当該予防接種を再接種したもの
  2. 令和4年4月1日以降に接種したもの
  3. 国内の医療機関で接種し、定期予防接種として定められていること

※再接種日から2年以内に申請手続きを行ってください。

申請手続きについて

提出書類

  1. 申請書
    多摩市特別な理由による定期予防接種再接種費用助成金交付申請書兼請求書(第1号様式)
  2. 医師の意見書
    多摩市特別な理由による定期予防接種再接種に関する意見書(第2号様式)、または、第2号様式の各項目が確認できる医師が作成した資料(意見書に係る文書料は助成対象外)
  3. 再接種に関する資料
    • 領収書原本(再接種したワクチン種別とその費用等の内訳が載っていない場合は、明細書も必要)
    • 再接種を受けたことが確認できる書類(母子健康手帳、接種済証等)*
  4. 医療行為前に接種した定期予防接種に関する資料
    当該定期予防接種を受けたことがわかる書類(母子健康手帳、接種済証等)*
  5. 助成金振込口座に関する資料
    申請者口座の通帳、キャッシュカード*

※郵送による申請の場合、*印は写しを提出してください。

様式類

申請受付

多摩市立健康センターにて受付しています

〒206‐0011 多摩市関戸4-19-5 多摩市立健康センター 再接種助成担当
電話 042‐376‐9111

※郵送も可。
 窓口にて申請の場合は、事前にご連絡願います。

※多摩市役所(本庁舎)では受付できませんので、ご注意ください。

※書類審査後、助成金の交付までに2か月程度かかります。
 お支払い準備が整い次第、決定通知をお送りします。

定期予防接種の再接種(任意接種)の健康被害救済

定期予防接種の再接種(任意接種)については、予防接種法に基づく予防接種ではないため、万一、被接種者に健康被害が生じたときは、独立行政法人医薬品医療機器総合機構法に基づく救済の対象となる場合があります。

関連情報

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康推進課(健康センター)予防担当
〒206-0011 東京都多摩市関戸四丁目19番5号
電話番号:042-376-9111 ファクシミリ番号:042-371-1235
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。