0歳児のための救急救命講座(落合児童館)
イベントカテゴリ: 健康・福祉
- 開催日
-
2025年5月31日(土曜日)
- 開催時間
-
午前11時 から 正午 まで
- 対象
-
0歳児と保護者
- 内容
日々の育児をしながら、「あぶない!」と感じたことはありませんか?
そんな乳児期に起こり得る怪我や事故の事例を聞き、実際に小児用AEDや人形を使用して、いざという時に対応できるように一緒に学びましょう。
過去の講座では、「事故起きた際にママやパパが1人の時の対応と2人いる時の対応の違いを知れて良かった」や「動画などで学ぶには限界があったので、実際に体験してみて理解が深まりました。」など、参加して良かったとの感想を多くいただきました。
また、ママだけではなく、パパの参加も歓迎しておりますので、是非ご参加ください。
- 申込み
-
必要
受付中(電話申込みも可)
- 費用
-
不要
- 定員
- 10組(先着順)
- 講師
-
曽根 悦子氏
(国士舘大学 防災・救急救助総合研究所講師)
このページに関するお問い合わせ
児童青少年課 落合児童館
〒206-0033 東京都多摩市落合六丁目5番地
電話番号:042-371-5955 ファクシミリ番号:042-371-5955
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。