「子どもについての相談」関係機関の紹介
「子どもについての相談」関係機関の一例です。
多摩市での相談
子育てなんでも相談(多摩市立子ども家庭支援センター)
子どもの発達に関する相談(発達支援室)
東京都児童相談所(多摩市所管 多摩児童相談所)
児童相談所は、児童福祉法にもとづいて設置され、18歳未満の子どもに関する相談であれば、本人・家族・学校の先生・地域の方々など、どなたからでもお受けします。児童相談所は、子どもの健やかな成長を願って、ともに考え、問題を解決していく専門の相談機関です。
多摩児童相談所
多摩市諏訪2-6
電話番号:042-372-5600
東京都南多摩保健所
南多摩保健所では、病気かどうかの見立てや医療中断等への対応等について保健師や専門医が相談にのっています。
多摩市永山2-1-5
電話番号:042-371-7661
東京都教育相談センター
都立の教育相談機関として、「都民からの相談」と「学校等への支援」を中核として、さまざまな事業を展開しています。
新宿区北新宿4-6-1
電話番号:0120-53-8288
警視庁 ヤングテレホンコーナー・少年相談
ヤング・テレホン・コーナーでは、未成年の皆さんに係る相談を24時間受付けています。
困ったその時、相談したいと思い立ったその時に、気軽に相談してください。
相談については、未成年の方に限らず、ご家族や学校関係者の方々からも受付けております。
ヤングテレホンコーナー
電話番号:03-3580-4970
八王子少年センター(多摩市所管)
八王子市南大沢1-155-4
電話番号:042-679-1082
東京こどもネット・ケータイヘルプデスク
関連情報
このページに関するお問い合わせ
教育センター
〒206-0024 東京都多摩市諏訪5丁目1番地 諏訪複合教育施設(かけはし)内
電話番号:042-372-1010 ファクシミリ番号:042-372-1074
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。