多摩市役所に意見を言ったり提案(ていあん)してみたい!

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

ページ番号1014762  更新日 2024年12月26日

印刷大きな文字で印刷

市へのご意見・ご提案(ていあん)

多摩市役所では、みなさんとまちづくりを進めていくために、市の取り組みについてご意見やご提案(ていあん)をうけつけています。
ご意見やご提案(ていあん)がある場合は下にあるリンクにアクセスし、専用(せんよう)フォームに入力して、お問い合わせください。

フォームに入力するときに気をつけてほしいこと

  • みなさんのご意見やご提案(ていあん)について、多摩市役所から回答してほしい場合は、名前(フルネーム)、ふりがな、住所を入力しないと送信(そうしん)できなくなっていますので、注意してください。
  • 次のようなときは回答ができませんので、注意してください。
    • (1)名前や住所が正しく入力されていないとき
    • (2)特定のだれかや団体(グループ)のことを悪く言っているとき
    • (3)同じことを何度も入力しているとき
  • 多摩市役所からの回答は、基本的(きほんてき)に郵便(ゆうびん)かメールで行います。
  • 回答にはだいたい2、3週間かかります。
  • いただいたご意見やご提案(ていあん)は、だれが言ったかわからないようにしたうえで、多摩市のホームページなどで紹介(しょうかい)することがあります。
  • 入力された名前や住所などの個人情報(こじんじょうほう)は、入力した人が同意(どうい)しないかぎり、他の人につたえることはありません。

このページに関するお問い合わせ

子ども・若者政策課 子ども・若者政策担当
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6958 ファクシミリ番号:042-372-7988
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。