道路通報システムについて

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

ページ番号1005059  更新日 2023年3月16日

印刷大きな文字で印刷

道路通報システムをご活用ください

写真:スマートフォンアプリで投稿のイメージ

取り組みの概要

  • 多摩市では、市民と協働した道路管理を実現するため、道路の損傷や、不具合を簡易に投稿することができる道路通報システムの本格運用を実施しています。
  • 道路通報システムは、「My City Report for citizens(MCR市民投稿アプリ)」というスマートフォンアプリを用います。
  • MCR市民投稿アプリは、市民の皆様が道路の損傷や不具合を発見した際に、スマートフォンのカメラとGPSを利用して投稿する仕組みです。
  • 投稿いただいた道路の損傷や不具合は必要に応じて補修等を実施します。
  • 投稿していただく対象は、道路の穴ぼこ、ガードパイプの破損、街路樹の支障など、道路上のみを対象としています。

本格運用の開始時期

令和4年4月1日(金曜日)より本格運用を開始しています。

MCR市民投稿アプリの概要

  1. 道路の損傷や不具合を発見した際に、MCR市民投稿アプリから状況写真とコメントをレポートして投稿します。
  2. 投稿されたレポートを道路管理者(多摩市など)が確認し、必要に応じて補修等を実施します。対応状況は、MCR市民投稿アプリから随時確認することができます。

イラスト:mcrの対応フロー

アプリのインストール方法

以下の二次元コードから、お使いのスマートフォン(「App Store」(iOS端末)または「Google Play」(Android端末))に対応したアプリをダウンロード・インストールします。または、AppStoreもしくは、GooglePlayで、“MyCityReport”と検索し、アプリをダウンロード・インストールすることも可能です。

マイページから利用規約をご確認いただき、新規登録を行います。

二次元コード:アプリストア App StoreとGoogle Play

各メニューについて

画面下部の各メニューをタッチすると、それぞれ下図の画面に切り替えることができます。

1.一覧
  • 皆様から投稿された道路の損傷や不具合のレポート一覧表示です。
  • 投稿された情報は、システム管理者が内容を確認したのち、公開/非公開の処理を行います。
    (ただし、都道及び区道については、東京都や区の公開、非公開の判断となります)
  • 公開、非公開の判断は、公開に関するガイドラインをご覧ください。
2.マップ
  • 皆様から投稿されたレポートの地図表示です。
  • どのような場所でレポートが投稿されているかがわかります。
3.ニュース

道路通報システムの一時停止など、システム運用側からの通知・ニュースが表示されます。

4.マイページ

皆様のプロフィールやご自分で投稿したレポートを確認できます。

アプリ操作案内画面

レポートの投稿方法

レポートするときは、画面下部メニューのオレンジ色の「レポートマーク」をタッチします。

1.レポート位置の設定
  • レポートマークをタッチした際に、皆様のスマートフォンのGPSから位置を特定し、地図上に「+マーク」を表示します。
  • レポートの位置が「+マーク」の位置でよければ、右下にある”レポート分野選択へ進む”をタッチしてください。
  • レポートの位置が違う場合は、地図を動かして、正しい位置に「+マーク」を合わせてください。地図は拡大・縮小もできます。
2.レポート分野の選択
  • 道路についての投稿は「こまったレポート(道路)」を、標識については「こまったレポート(標識)」を選択してレポート内容入力へ進んでください。
  • 緊急な対応が必要な場合は、レポート選択時に表示される各管理者への緊急連絡先にご連絡ください。
3.写真の登録
  • その場で撮影の場合は”カメラボタン”をタッチし、保存済み写真を選択する場合は、“アルバムボタン”を選択します。
  • 写真は、遠景と近景の2枚以上を登録してください。(現地確認が必要になった際に、レポートの場所を特定しやすくなります)
4.タイトルや損傷・不具合の説明入力
  • レポートのタイトルや損傷、不具合の状況を補足説明欄に記入し、”投稿”をタッチして、レポートの投稿が完了します。
  • 投稿内容を下書き保存し、再編集後投稿することができます。

投稿方法説明画面

MCR市民投稿アプリのご利用にあたっての注意点

  • このアプリによる通報は、緊急時の対応を前提としたものではありません。
  • 緊急時は道路交通課へ電話による通報をお願いします。
  • 不具合箇所の補修が必要であると判断した場合、優先度の高いものから順次対応を行うため、内容によっては日数を要する場合があります。
  • 現時点で補修等の対応が不要な損傷等であると判断した場合、対応を行わない場合があります。
  • 市の所管ではない場合、他の道路管理者等に利用者の情報を提供する場合があります。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

道路交通課 整備保全担当2
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6864 ファクシミリ番号:042-339-7754
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。