令和6年第2回定例会会議結果
1.議案の部
(1)市長提出議案
議案番号 |
提出月日 |
議案名 |
議決月日 |
議決番号 |
議決結果 |
---|---|---|---|---|---|
45 |
6月3日 | 令和6年度多摩市一般会計補正予算(第2号) | 6月10日 | 53 | 原案可決 |
46 |
6月3日 | 令和6年度多摩市介護保険特別会計補正予算(第1号) | 6月10日 | 54 |
原案可決 |
47 |
6月3日 | 令和6年度多摩市下水道事業会計補正予算(第2号) | 6月10日 | 55 |
原案可決 |
48 |
6月3日 | 多摩市市税条例の一部を改正する条例を専決処分したことについて | 6月10日 | 50 |
承認 |
49 |
6月3日 | 多摩市都市計画税条例の一部を改正する条例を専決処分したことについて | 6月10日 | 51 |
承認 |
50 |
6月3日 | 多摩市国民健康保険税条例の一部を改正する条例を専決処分したことについて | 6月10日 | 52 |
承認 |
51 |
6月3日 |
鶴牧中学校改修工事の請負契約の締結についての議決事項の一部変更について |
6月10日 | 56 |
原案可決 |
52 |
6月3日 | 鶴牧中学校改修に伴う電気設備工事の請負契約の締結についての議決事項の一部変更について | 6月10日 | 57 |
原案可決 |
53 |
6月3日 | 多摩市教育委員会委員の任命につき同意を求めることについて | 6月10日 | 58 |
同意 |
54 |
6月3日 | 市道路線の廃止について | 6月26日 | 67 |
原案可決 |
55 |
6月3日 | 多摩市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 6月26日 | 63 |
原案可決 |
56 |
6月3日 | 多摩市市税条例の一部を改正する条例の制定について | 6月26日 | 64 |
原案可決 |
57 |
6月3日 | 多摩市都市計画税条例の一部を改正する条例の制定について | 6月26日 | 65 | 原案可決 |
58 |
6月3日 | 多摩市アメリカ合衆国軍隊の構成員等の所有する軽自動車等に対する軽自動車税の種別割の賦課徴収の特例に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 6月26日 | 66 | 原案可決 |
59 |
6月3日 | 多摩市家庭的保育事業等の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 6月26日 | 68 | 原案可決 |
60 |
6月19日 | 令和6年度多摩市一般会計補正予算(第3号) | 6月26日 | 59 |
原案可決 |
61 |
6月19日 | 多摩市立温水プール入退場システム機器一式購入契約の締結について | 6月26日 | 61 |
原案可決 |
62 |
6月19日 | 損害賠償の和解について | 6月26日 | 62 |
原案可決 |
63 |
6月25日 | 令和6年度多摩市一般会計補正予算(第4号) | 6月26日 | 60 |
原案可決 |
(2)委員会提出議案
委員会提出議案はありませんでした。
(3)議員提出議案
議員提出議案はありませんでした。
関連リンク
2.請願・陳情・政策提案の部
(1)請願
受理番号 |
件名 |
議決月日 |
結果 |
---|---|---|---|
6請願第1号 |
日本政府に核兵器禁止条約への署名・批准を求める意見書提出に関する請願 |
6月26日 |
採択 |
(2)陳情
陳情はありませんでした。
(3)郵送陳情
郵送陳情はありませんでした。
(4)政策提案
政策提案はありませんでした。
3.その他
(1)閉会中の審査案件
受理番号 |
件名 |
---|---|
6陳情第1号 |
対外的情報省の設立と横田基地等の見直しを求める意見書の提出に関する陳情 |
(2)閉会中の調査案件
調査事項 |
調査委員会 |
---|---|
市民生活と市の業務に関するDXについて |
総務常任委員会 |
認知症の方及びそのご家族が、地域で安心して暮らすための支援について | 健康福祉常任委員会 |
地域公共交通について | 生活環境常任委員会 |
子ども・若者への支援について | 子ども教育常任委員会 |
関連リンク
このページに関するお問い合わせ
議会事務局 議事係
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6890 ファクシミリ番号:042-372-6761
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。